見出し画像

みその日と味噌のレパートリー

こんにちは。そうまいです。

今日がみその日という記事を書いたら味噌使った料理を食べたくなってきたので思いつく限り書いてみようと思います。
いつかメニュー困った時にでも参考に使おうと思います。

味噌と米
元祖の食べ方。どシンプル。うまい!

焼きおにぎり
お焦げ部分の味噌と香ばしさの相性がいいしそこからお茶漬け風も好き。

おにぎりの具
味噌と豚肉、ニンニク、酒、みりん、蜂蜜で一晩つけた具は食欲が止まりません。

味噌とスティック野菜
これがなんでも合うしマヨと七味足して食べたりもまたうまい。
炊いた大根も良し。

味噌汁
言わずもがな。
赤味噌もいいし白味噌も捨てがたい。
大豆が荒く残ってるのが個人的に好み。
具も貝、わかめ、魚、根菜、菜っ葉、きのこ、納豆などなど組み合わせ次第で家オリジナルある。

魚の味噌焼き
これはね〜鮭が優勝。

鯖味噌
ぐうううまい。

野菜炒めシリーズ
だいたいなんでもうまいけど、ナスと豚、ナスとピーマン、白菜と豚、キャベツと豚とかとか。。
冷蔵庫の残ったの消費したいときの力強い味方。
ひき肉とキャベツ、ナスもおいしい!

白和
具も何入れるかで味変わって楽しい。

こんにゃくのピリ辛味噌
日本酒とも合うー!

酢味噌・梅味噌・柚味噌・大葉味噌
焼き鳥とかおでん、大根、サラダ、何にでも合わせやすくて常備しててもいいのでは。

味噌カツ
揚げ物のざくっとしたのに、味噌の風味と甘しょっぱさっていうのかな、相性もたまらん。

味噌ラーメン
コーンとメンマたっぷりも野菜ましでも美味しい。

味噌煮込みうどん
ネギは必須。

味噌鍋
ちゃんこ、石狩、モツ…

ちゃんちゃん焼き
鮭がね〜〜〜うまい。

味噌田楽
主張の少ないナスとの相性もいいですよね。

和風グラタン
ブリッコリー鶏胸肉きのことかと味噌をグラタンにしてもうまい!

味噌と納豆のパスタ
ネバネバ好きは試してみて欲しいな〜!

味噌とマヨネーズ焼き
鶏肉とか豆腐でやると美味しい。

キャベツとひき肉の味噌餡掛け
かた焼き麺で中華風とか丼にしても簡単おいしい一皿で済むコスパの良さ。



あとはポテサラの隠し味に味噌もあった。

まだまだある気もするけど、味噌のバリエーションの豊富さに脱帽。
書いてたら自分で飯テロをしてされて味噌カツの口状態。

塩胡椒の味付けに飽きたら味噌もありですね!




いいなと思ったら応援しよう!