見出し画像

人体を支配するしくみ「体に良い/悪い?効く/効かない?」⑦

毎週水曜日は、Newton「人体を支配するしくみ」を、見開き2ページずつ読み進めるシリーズです。

今回はP.116~117。
昨日までの自分より一歩だけ成長したいと思います。



主な生理作用

体の中でアミノ酸はさまざまな働きをします。

なかでも、バリン・ロイシン・イソロイシンの3つの必須アミノ酸は総称してBCAAと呼ばれ特別な働きをになっています。

表にまとめてはみたものの、それぞれ個別の名称と作用を覚えるのは困難なので、私はプロテインを飲むようにしています。

前回の「桶の理論」でも学びましたが、個別でバランスを考えるよりも、専門家の考えたバランスを採用するほうがストレスなく、健康でいられるような気がします。


BCAAの効果

<BCAAの主な効果>
筋肉量の増加
・筋力向上
・疲労回復
・運動パフォーマンス向上
・筋肉痛の軽減

BCAAの摂取方法と摂取量

BCAAを含む必須アミノ酸は、体内で合成することができないことから、食品とサプリメントの2つの方法で摂取することができます。

食品では、肉類、魚介類、卵、乳製品などがあります。

サプリメントとしては、BCAAだけのものや、他のアミノ酸と配合されたものなどがあります。

推奨されている摂取量は、体重1kgあたり1~2gと言われています。
また運動前後に摂取すると効果的とされています。

BCAAの注意点

様々な効果が期待できるBCAAですが、過剰摂取すると下痢や嘔吐などの症状が現れることがあります。

また、腎臓や肝臓に負担をかける可能性もあるため、持病がある場合は医師に相談してから摂取することが大切です。


いかがでしたか?

次回(5/16予定)は、男女問わず気になる方の多い「育毛剤」です。

次回も新しい発見と出会えますように。
それではまた

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?