![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88055989/rectangle_large_type_2_c42802806d3b6ab8ceb6c812e0b46e59.jpeg?width=1200)
コレをすると、症状は何度も再発する!
毎週日曜日は【セラピストに送る言葉】を配信しています。
自分も含め、改めて考えることで「治療に役立つ気づき」になればと思っています。
立場やレベルにより、一言に含まれる【意味】は変わってくるとは思いますが、きっとどの先生にも役立つ言葉になると思います。
今週の気付きは、
治しているはずなのに、何度も再発してしまう時の解決方法についてです⇩
<今週の気付き>
結果を追うと、症状は改善しない
![](https://assets.st-note.com/img/1664614116839-RTzWZOxazN.jpg?width=1200)
体に現れる症状は「原因による結果だ」ということは、多くの先生が理解しています。
しかし、いざ治療(施術)となると、なぜか「症状を治す方法」に切り替わってしまいます。
さて?
読者の先生は、⇧の文を読んだ時、A・Bどちらの感想を持ちましたか?
A:「そうそう。それだと治らないんだよね」
B:「言っている意味が分からない」「何が悪い?」
おそらく、症状を治し再発予防までできている先生は、Aと思われたと思います。
逆に、いつまでたっても再発させてしまう先生は、Bと思われたのではないでしょうか?
じつは、症状は病気と違い、治す方法を追い求めるほど、負の迷路に迷いこみ、何度も再発させるきっかけになることは珍しくありません。
迷路から脱出するための方法はたった1つ。
自分の常識をアップデートすることです。
今回の詳細は、10/4(火)の「セラピストに向けて有料配信(500円/月)」で解説します。
答えを知る前に、自分なりの答えも考えておいてください。
考えることが大きな成長につながります。
それではまた