見出し画像

【ベトナム事情】伝統的な市場に行ってみた②

ベトナムバイク旅8日目を更新しました!
ぜひチェックしてね☑️
※アプリで開くと、お使いの言語に切り替わります。
Youtube▶︎▶︎https://youtu.be/Aq6AxQEAsoE

キャンプをしたり、ぼったくりの経験談の回です

⇩ホーチミン市内でのお悩み相談⇩
vietlifecampus@gmail.com
(ベトライフキャンパス宛)


皆さん、こんにちは!
ベトナムの伝統的な市場についてご紹介します。

前回にも、市場のご紹介をしましたが、
今回は、別のものを紹介しようと思います。

ベトナムの伝統的な市場は、
昼の12時頃になると、
多くのお店が昼休みに入るため、
閉まっていることがあります。

そのため、11時半までに行くか、
14時以降に訪れるのがおすすめ
です。

ノンラーという三角の帽子をかぶっている人

包丁


道端には包丁が並べられて売られています。
むき出しのまま売られています
持ち帰る際は、そのまま袋に入れるのでしょう。
左側には、長いピンク色の線香も並んでいます。

果物


荷台にはたくさんの果物が並んでいて、
マンゴーや釈迦頭、グアバなどが売られています。
マンゴーだけでも4種類ほどあります。

前回、値段を聞いた時は普段より高くて
理由を尋ねると『今はマンゴーの季節じゃないから』
と言われました


2週間後に再び訪れると、
値段は元に戻っていました
ベトナムのよくある言い値商売ですね

※釈迦頭の別名: シュガーアップル、バンレイシ


ここでは、こじんまりと魚が売られています。
日中は日差しが強いので、
“ノンラー”という三角形の帽子をかぶります

普段、市場の人たちは、
プラスチックの椅子に座って声をかけ、
魚をさばくためにゴム手袋をしています。
また、すぐにお金を出せるように
ウエストポーチを身につけています。

八百屋


八百屋ではさまざまな野菜が売られています。
ベトナムでは野菜は安価な部類に入りますが、
日本では野菜は高めで、
サラダが贅沢品とされることもありますよね。

八百屋の後ろの方には、
調味料やもろもろ小さなものが売られています。
ミニスーパーのような感じです。

炒めたピーナッツや、
黒ゴマ入りの焼きライスペーパーが並んでいます。

ピーナッツは皮をむいたり、
炒めたりするのがとても手間がかかりますが、
この種類のピーナッツはとても便利です。

タマリンドの果肉が売られています
ベトナムではタマリンドを使った
ソースやスープが多く見られます。

そのままではかなり酸っぱいので、
砂糖を加えて甘くするのが一般的です

唐辛子をみじん切りしたもの、
ニンニクをみじん切りしたものが売られています。
こういった商品は手間を省けてとても便利ですね

香草


これはタイバジルという香草です
生春巻きやお粥に使われることが多いです。
民間療法では煎じ薬を飲んで熱を治療するそうです。

これはマラバールほうれん草という名前の野菜です。
見た目は香草によく似ています。
スープに使ったり、甘みがあるので
スムージーを作るのにも利用されます。

これは空芯菜です
多くの人が名前を聞いたことがあると思います。

空芯菜は、茹でたり、
ニンニクと一緒に炒めて食べることが一般的ですが、
最近、台湾のシェフからエシャロットで炒めると
おいしいと教えてもらいました。

試してみたところ、本当においしかったので、
今ではニンニク炒めより
エシャロット炒めをよく作っています。

また、ベトナムでは、皮膚に傷があるときに
空芯菜を食べてはいけないと言われています

実際に、傷があるときに空芯菜を食べて腫れた人を
何人か見たことがあるので、
そう言われるのには理由があるのかもしれません。

※エシャロット: 玉ねぎ似た、小さくて紫色の野菜

これはスイレンの茎です
ベトナム南部ではよく使われる野菜で、
香りの強い料理に加えられることが多いです。

たとえば、
辛酸っぱい鍋やブンマムなどに使われます。
薄くスライスしてサラダにすることもあります。

※ブンマム: ベトナム南西部の名物料理

バナナの花です
薄くスライスして使います。生で食べることができ、
これも香りの強い料理に加えられることが多いです。
ブンマムやブンリュウなどによくトッピングします。

※ブンリュウ: ベトナム南西部の名物料理

これは青パパイヤです
ベトナム南西部では生のサラダとして使われ、
北部ではブンチャーに利用されます。

ベトナムでは、
パパイヤを使った豚足の煮込みスープが
妊婦には良いとされています

これは、母乳の出が良くなると考えられており、
中国から伝わった料理とも言われています

※ブンチャー: ベトナム北部の名物料理

まとめ


今回は市場について書いてみました。

ベトナムの市場には、日本ではあまり見かけない
野菜や香草がたくさんあります


また、独特の料理方法や民間療法もあって
ベトナムに住んでいる私にとっても
新しい発見が多く
とても興味深いです

日本のベトナム食材店でも手に入ることがあるので、
ぜひ見かけたら挑戦してみてくださいね。


Youtubeにて、
ベトナム縦断バイク旅の動画を公開中です!
チャンネル登録していただけると励みになります!
Youtube▶︎▶︎https://youtu.be/Aq6AxQEAsoE

キャンプをしたり、ぼったくりの経験談の回です

ホーチミン市内での
一人旅や新生活のお手伝いをしています。

Switchや携帯、電化製品を修理したいけど、どこで修理したいかわからない、ホーチミン一人旅で不安な方なども、ぜひご連絡ください!

ご興味がある方は、
メールにて、ご気軽にお問い合わせください!
vietlifecampus@gmail.com

(ベトキャン/ベトライフキャンパス宛)

改めまして、
最後まで読んでいただき、
みなさん、本当にありがとうございます!

<今日のベトナム語コーナー>
包丁: Dao
お香: Nhang thơm
ノンラー: Nón lá
タマリンド: Me
タイバジル: Rau húng quế
マラバールほうれん草: Rau bồ ngót
空芯菜: Rau muống
スイレンの茎: Cọng (bông) súng
スイレン: Bông súng
バナナの花: Hoa chuối/ Bắp chuối
青パパイヤ: Đu đủ xanh
サラダ: Gỏi
ブンマム: Bún mắm
ブンリュウ: Bún riêu
パパイヤで煮込んだ豚足スープ:
Chân giò hầm đu đủ
ブンチャー: Bún chả
妊婦: Mẹ bầu
栄養がある: Dinh dưỡng


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!