見出し画像

何もできない

朝から祖母と伯父の住む施設で大惨事。
祖母が一人で重たい家具を動かして、部屋中ぐちゃぐちゃになっていた。
おそらく模様替えをしようと思ったのだろうが、あまりにも悲惨。

今回の、というか今回も祖母の思いつきによる行動が原因だ。
もので溢れた部屋の中に祖母が素知らぬ顔で、残薬を数えていた。
こちらを見ようともせず、随分とご機嫌斜め。

こういう行動をとると危ないよ、狭くて怪我をするかもしれないよと話をしても「知らなかったんだからしょうがないでしょ」の一点張り。放っておいてくれと言わんばかりのむくれ顔である。

祖母にとって今や私は敵で、何を言っても、何をやってもダメとばかり言う嫌な人なんだろうなと思う。本当はそんな役割、私だって取りたくないが、安全面を考えたら反対しないわけにはいかない。
祖母自身がどんなに平気だと言っても、じゃあご自由に。とはならないのだ。施設の人だって困っていたし、ケアマネさんにも迷惑をかけてしまった。

私も困っている。
もうどうしたら良いのか全然わからない。
祖母の本心も、行動も全くもって理解できない。

祖母がしたいようにさせていたら、こんな風にとんでもないことをする。
今の暮らしが不自由で、不満だらけなのもわかるけど、だからといって周囲の人を巻き込んで自分の思うように動かしていいはずがない。

今や祖母だけの部屋ではなく、伯父の部屋でもある。
伯父の健康を誰よりも気遣っていた祖母が、今や自分のことだけしか考えない幼い子どものようになってしまった。
もう勝手にして、という言葉をぐっと飲み込んで、心の中にしまった。
キーパーソンなんて、何の役にも立たないのだと今、無力感でいっぱいだ。

いいなと思ったら応援しよう!

小春ゆら
そのお気持ちだけで十分です…と言いたいところですが、ありがたく受け取らせていただいた暁にはnoteの記事に反映させられるような使い方をしたいと思います。