見出し画像

長女の脳筋算数対策が脳筋だった件【実質つぶやき】

脳筋算数とは、ややこしい数字の計算を全部筆算でやろうとすることです。

例えば、0.25×0.125×0.5とかを全部ひっ算で頑張っちゃう感じ。

1/4×1/8×1/2 といった感じで分数にしたら楽

脳筋算数は今さっき思いついた言葉です

それを克服するためにとった長女の対策は、

計算の工夫を全部暗記するという脳筋な方法

とりあえず覚えるのはアリですが、問題は『使えるかどうか』なんですけどね。

ごめんなさい、今日は疲れているので実質つぶやきです。

ごめんなさい、今日は次女の運動不足を解消するために、幼稚園に歩いて迎えに行ったら私が疲れてしまいました!

運動不足は私の方が深刻だった

というわけで今日はこのへんで。

あ、最後に知ってました?2025って45の2乗なんですよ。
素因数分解すると3×3×3×3×5×5

脳筋な長女は丸暗記してました。

それでは最後まで読んでいただいてありがとうございます。

X(旧twitter)はnoteのフォロワー様は100%フォロバしますので、気軽にフォローしてください。

スキ💕コメント😄フォロー💞大歓迎、お気軽に。



いいなと思ったら応援しよう!

うちらぶ
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費と娘たちのおやつ代に使わせていただきます!

この記事が参加している募集