マガジンのカバー画像

ブランディング&プロデュース思考術

13
運営しているクリエイター

#芸能

【スマホのセルフ撮影でフォトブック、カレンダー、チェキ撮影もデキル時代だ🎨📸】

【スマホのセルフ撮影でフォトブック、カレンダー、チェキ撮影もデキル時代だ🎨📸】

画像のチェキは我々、芸能事務所マハロケの売れっ子タレントメンバーの1人、有栖来海のオーダーチェキです。
とても天真爛漫で華と品格のあるタレントです。

セルフでもスマホで撮影できる時代
チェキ画像の仕様について

マハロケ チェキデザインチームより🎨

画像サイズの関係でチェキになるとチェキ画像によっては縁にカラーラインが仕様上入るので、なるべく画像は可愛く加工しても構わないでフルサイズの高画質

もっとみる
タレントもITスキルを学ぶと武器になる

タレントもITスキルを学ぶと武器になる

タレントもプログラマーやエンジニアとしてのオブジェクト思考や概念的な感覚が解るとパソコン使わなくてもスマホ1台手元にあれば、リモートでどこにいてもアプリケーションを組み合わせて、ビジネスが展開できるようになりますよね。

その為に、パソコンを持ち歩かなくて済むように例えばファイルをPDFやGoogleドライブにデータ格納して、ペーパーレス化で情報やデータストックする。

二十数年前に中途でプログラ

もっとみる
Instagramのカタログ女子がNetflixから学ぶプロデュース&ブランディング理論! そして、プロモーション&Webセールスの極意とは!?

Instagramのカタログ女子がNetflixから学ぶプロデュース&ブランディング理論! そして、プロモーション&Webセールスの極意とは!?

Instagramのキラキラ女子にNetflixが展開するプロダクト・プレイスメント広告の製作、購入、販売という概念から学ぶ、プロデュース&ブランディングを伝えているがなかなかピンとこないらしく、伝わらない件、YouTuberもこの概念を学べば、まだまだレッドオーシャンと騒ぐ前に伸びるだろう、、笑っ

世界観という概念はこの世界には存在していない

一つ一つの価値を重ねてできた価値観を重ねていくこ

もっとみる
俳優していてもあまりテレビを見ない理由  これから人気になりそうなYouTubeのオススメ! ころもさん

俳優していてもあまりテレビを見ない理由 これから人気になりそうなYouTubeのオススメ! ころもさん

不器用でもYouTubeのデータ対策とかしなくても、プレイヤー本人のストーリーをさらけ出してやれば、プロと組んだ動画編集じゃなくても多くのファンからの応援を集められるという参考になるころもさんの素敵なYouTube動画です。

最近はテレビマンが業界あるあるのオラオラ感で、参入してきているよね〰️🤣

YouTube攻略なんて余裕!の様なテレビのバラエティを、そのままYouTubeコンテンツがウ

もっとみる

【価値観のポールシフト】社内でのオンライン飲み会って本当に楽しい? 自分の人生を楽しめば人にも優しくなれる秘訣💡\(^Q^)/

コロナショックであらゆる物事の前提が、根本的な概念や価値観も変わってしまった
この運命共同体の地球上の世界🌍️では、
お金がどれだけあっても著名人でも、名声があろうが、まだ地球上から誰も逃れる事はできない。

全ての価値観や考え方もポールシフトしなければ淘汰されてしまうこれからの時代。

“だってこの世界は残酷なのだから。”昨今、人々は物珍しそうにビデオ通話で顔を見ながら、リモートワークとハシャ

もっとみる