見出し画像

会員証💳 と ごはん日記

来年度のファンクラブ(阪神タイガース)の会員証と、入会記念品が届きました~♪
免許証やマイナカードと違って、顔写真が要らないからうれしい。😂


ごはん日記

3日分溜まってしまった…


12月8日(日)

・焼きとん (豚バラ肉、白ネギ、レモン)
・茶碗蒸し (百合根、かまぼこ、えのき茸、海老、三葉)
・春菊サラダ (大根、人参、春菊)ピリ辛韓国風タレ
・壬生菜(みぶな)の浅漬け

壬生菜は、京野菜。
水菜に似ているけど、丸葉です。

こちらでもいつも見かける訳ではないけど、見つけたら簡単塩もみしてお漬物にするのが大好きです♡少しピリッとして白ご飯に合います。^^



12月9日(月)

・カレイの干物
・豚バラ大根 (薄切り大根、薄切り豚バラ)
・めかぶ
・春菊サラダ (続き)
・壬生菜の浅漬け

ネットで見た、大根をスライサーで薄切りにして豚肉と煮る豚バラ大根
時短だし、少し歯触りの残る大根もまた美味し。
少し赤味噌を追加してコク出ししました。^^



12月10日(火)

肉じゃが (豚肉、玉ねぎ、人参、糸こんにゃく、じゃが芋)
・自家製サラダチキンときゅうりのゴママヨ合え (トマト)
・豚バラ大根 (続き)
・ホタテの唐揚げ
・赤飯 (もち米とうるち米混合)

今月のお朔(おついたち=1日)に、お赤飯を炊くのをすっかり忘れていたので、0を付けた10日の昨日に…💦

本来は、毎月1日に炊くものだけど、義母も簡略化して12月1日にだけ炊いてました。
(1年間無病息災に過ごせたことに感謝の意味で)

冷凍庫内の、ゆで小豆と煮汁、1合足らず残っていたもち米の消費にもなりました~\( ´˘`)/



で、ようやく入会記念品の中身。😅꜆꜄꜆

記念品は数種類の中から選べます。
ファンクラブ会員の証であるイエロージャージなどの定番もあるけれど、それ以外は毎年変わるので、選ぶ楽しみもあり。^^

その下に。

今回は、トートバッグ&折りたたみクッションのセットにしました♪

もうタイガースロゴの付いたバッグ類はたくさん溜まってきてるけど💦、カバン(袋物)は女子(?)にはいくつあっても嬉しい!

お買い物のエコバックでさえ、何種類もあると嬉しい!🤣

スーパーのナイロン袋でさえ、貰えると嬉しい!🤣


オマケ。
今年度(昨年送付)の記念品が、大失敗でした。

見るからに安いスマホポーチ。😱
出番なし。