あられつき
もち米がありませーん💦
年末にお正月のお餅つき用にコストコで買ったときは、また年明けに買いに行けば良いわと思ってたけど…
今年になってコストコへ2回行っても置いてない。
近所のスーパーのお米売り場もスカスカで、異様に高いもち米が1種類ポツン…または全く置いてない…という状態。
4軒目で、この値段なら…というのをようやく見つけて手を打ちました。😐
もち米2升。
プレーンとエビ入り。
2回つくだけ、丸める手間もなし、もち箱に流すだけ。
1時間ほどで出来上がり♪
今年、あられは作れないかと思ったけど、寒のうちにつく事ができて良かった。
おまけ
お昼は、味噌焼きうどん。
随分前に、三重県へ旅行に行った息子たちからもらったお土産のひとつ。
日持ちするからと置いておいたら、ギリギリになってました。💦
お伊勢さん名物の伊勢うどん(太くてコシがなく柔らかい)を名古屋の味噌煮込みうどん味にしたような感じ。
今や高級品のキャベツは芯まで使います。(*´艸`)