![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167375625/rectangle_large_type_2_de272e128e6374d792ab40efaabb03e6.jpeg?width=1200)
大掃除🧹 ̖́- と ごはん日記
何をもって大掃除?
(ホウキと雑巾を持ってでしょ、というツッコミは受け付けたいけど受け付けない w)
昔(私の子どもの頃)は、大掃除と言えば、タンスや家具を動かして、家中の畳を上げて干し(これは夏)、障子の張り替え、前栽(庭)や雨どいなどの外回りの掃除……
など、家族総出の事でした。💦
今は、窓拭き?カーテン洗い?床拭き?換気扇?
その辺りの掃除を大掃除という?🙄
ごはん日記
![](https://assets.st-note.com/img/1735342582-NkDpVuYFCvM6HiIhS5Lf8Z72.jpg?width=1200)
・鶏の唐揚げ (添え野菜)
・ミンチなんきん (かぼちゃ、にんじん、じゃがいも、牛挽肉、玉ねぎ、玉子)
・アサリの味噌汁
・もずく酢
「日本の正しいクリスマスの過ごし方 その2」 「チキンを食べる」をしていなかったのでw、今更の鶏唐。
味付けはシンプルに塩コショウ、ニンニク(と酒)だけです。
片栗粉と卵白衣でカリッと♪
隣の義実家で夫の両親と同居していた頃の30年ほど前、座敷(和室)の欄間(らんま)をハタキでホコリ掃除していた時、彫り細工の一部をうっかり壊して(折って)しまい…🥶
(トップ画像の右端の方)
こっそり、接着剤で補修…😅꜆꜄꜆
親が亡くなり、私が死んだら永遠の秘密となります…
ので、今、ここでのカミングアウト!(*´艸`)
オマケ
昨日のケーキ、ナイフ入刀の図。
オーバル型、切り分けづらいです😅
![](https://assets.st-note.com/img/1735346605-ryW75RjGzD4TLOaQ1sx3hFt8.jpg?width=1200)
ケーキ食べならが、今日は、とりあえずレンジフードの掃除だけしましょかね💦