![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144670060/rectangle_large_type_2_68138f07fb017525f41bee3fdf5970cc.jpeg?width=1200)
福岡遠征🐅⚾️︎ ́と温泉♨️ ③宗像市
6/17(月)
博多のホテルをチェックアウトしたら、駅前でレンタカーを借りて、次の目的地、宗像市(むなかたし)まで。🚗💨
![](https://assets.st-note.com/img/1718871541041-9ChNtYDZfR.jpg?width=1200)
次のホテルまでの途中で寄り道。
1箇所目は、福津市にある「宮地嶽(みやじだけ)神社」⛩️
![](https://assets.st-note.com/img/1718871540882-7IFwcQ5VAK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718871540502-M5PLPt7qKW.jpg?width=1200)
生花でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1718871541006-jLJ1AQQhH0.jpg?width=1200)
日本一の大しめ縄は、圧巻!
![](https://assets.st-note.com/img/1718871541067-WCKxIJM5Mq.jpg?width=1200)
まだそこそこ咲いてました♡
![](https://assets.st-note.com/img/1718871540455-KB9sgFPsM7.jpg?width=1200)
沖に浮かぶ島まで続くまっ直線の道が。
![](https://assets.st-note.com/img/1718871540645-o9oB4tmh81.jpg?width=1200)
2月と10月、年に2回だけ見られる光景だとか。
数年前、「嵐」が出ていたJALのCMで有名になった「光の道」。(私は覚えてないけどー)
こちらとお浄土が1本の光の道で繋がる。(-🙏-)
で、境内の厄年掲示板で気がついた。
ワタシ、今年は「八方塞がり」の歳だそう~💧
ま、真ん中でじっとしてれば良いってことネ。(*´艸`)
2箇所目。
玄界灘を臨む「さつき松原」の海岸。
![](https://assets.st-note.com/img/1718871540682-hSi2vVyfMd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718871540495-ZLow6xZtn4.jpg?width=1200)
5.5kmの松原が続く
玄界灘、名前の印象から勝手に厳つい海かと思っていたら、白砂青松の美しい海でした!😍
フェリーで、沖の大島にある宗像大社 沖津宮 へも行きたかったけど今回は時間が足らず、観光はこれだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718872525875-ENSg7KQ7xD.jpg?width=1200)
飲む♪飲む♪食べる♪食べる♪
メルキュール福岡宗像 リゾート&スパ
ロイヤルホテル系列が、最近、外資系(フランスのAccor)の「メルキュール」にリブランド。
一応、オールインクルーシブと銘打つけど、お値段もリーズナブルな分、施設の設備はそれなり。
でも、食事と温泉は良かった方かな。
前日の「ホテル日航福岡」は、今どき珍しくスタッフの対応が良くてびっくりしたけど。😳
6/18(火)
道の駅などでお土産を買い、再び博多まで戻り、
せっかくなので帰りも、九州新幹線「さくら」に乗る。(* 'ᵕ' )☆🚄
![](https://assets.st-note.com/img/1718944426936-aTcpE9I5v2.jpg?width=1200)
行き(16日)の新大阪駅で買った「柿の葉寿司」(車中の昼ご飯にと思ったけど食べず)
二日間食べる機会を逃し、何と帰りの車中で食べるという…。🤣
(賞味期限は18日午後3時でギリギリセーフ)
ちょっとばかし魚がパサパサしてたけど。(*´艸`)
新大阪駅で、いつもの「551蓬莱」の豚まん行列を横目に、夕方帰宅しました。🏠
あと一箇所、未訪のアウェイ球場は、千葉ロッテのマリンスタジアムのみ。✌️
来年のロッテとの対戦は甲子園開催なので、行けるとしても2年先~💦
それまでは、八方塞がり!🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1718944532394-0KTykp431F.jpg?width=1200)
お土産 今回は、少なめ~