2024年9月30日 9月を振り返る
今日で9月も終わり。
9月と思えない暑さの中で、なんとかやり切った1ヶ月でした。
9月の最後の週は少し涼しくて、ホッとしましたが、
出来ればもう少し早くから秋を始めてほしかったですね…。
夏の延長線、夏のおかわりは、もはや誰も必要もしていないサービスだと思います。
このまま涼しくなって、いや、急に寒くなられても困るので、しばらくは適温で過ごしやすくあることを祈ります。
個人的には
何だかんだと充実していた気がする9月、
振り返ってみましょう。
①8月よりは仕事が忙しかったがやりきれた
8月よりはちゃんと仕事をしていました。
割と忙しかったです。
気合いのいる仕事も多かったです。
何とか乗り切れました。
②ジムに11回行けた
これは、別の記事で言及しています。
昨日、1回行ったので、
9月は11回!
自分としてはかなり頑張りました。
③予防・早期治療のための病院受診ができた
深刻な病状は何もないのですが、
健康維持のための病院受診ができました。
平日に休みをとって、
1日で3つ回れたのは快挙です。
最も、病院に行くために、平日休みをとることになるなんて、
以前はあまり予想もしていませんでした。
現在は、今後も読みたい本を読んで、美味しいものを食べ、文章を書いて暮らしていきたいので、予防・早期治療を心がけています。
一時期高かった血圧がかなり下がっています。
(これは仕事のストレスが軽減したためかも知れませんが)
今後も健康に気をつけ、早めの病院受診を心がけたいです。
④Audibleを聴いて感想が書けた
宮本常一「忘れられた日本人」
畑中章宏「宮本常一 歴史は庶民が作る」
田中優子「遊廓と日本人」
この3つを聞いて、感想も書きました。
どの本も大変面白く、日本のこれまでのことをもっと知る必要がある、と感じています。
高校の時、「日本はスケールちっちぇな」と思って世界史を選んだのですが、
そのせいで日本史の知識があまりにもないのです。
大河ドラマを見ていると知識の無さに驚きますし、
高齢の人と話をしていても知らないことが多くてハッとさせられます。
好きなミステリも聞いていくつもりですが、教養として、民俗学や歴史学の著作を聞いていこうと言う気持ちになっています。
また、現在、聞いているけど感想が書けていないものが2つあるので、その感想を10月には書きたいと思います。
⑤米津玄師のアルバムの感想が書けた
これは結構な挑戦でした。
かなりファンも多いアーティストのアルバムにその辺の人間が、感想を書いていいものか?と悩んだのですが、
結局書いてしまいました。
でも書いてみてよかったです。
自分があのアルバムに何を感じているかがはっきりして、より、好きになりました。
感想を書いたことで好きになった曲が、結構あります。
⑥ホラリー占星術の講座を受講して感想が書けた
占いアカデミー、ぐらさんの古典ホラリー占星術の講座をオンラインで受けました。
受講するか悩んでいたのですが、SNS相互の方も受けると言うことで、背中を押されて申し込みしました。
万年あすとろいちねんせい、占星術の基礎を覚えては忘れ覚えては忘れしているレベルの人間なのですが、
大変、面白かったです。
吉凶を占えるようになると言うことに焦点を当ててシンプルに教えていただいたので、初心者でもついていけました。
面白い講座を受けると、すごくインスピレーションが湧きますね。
中級も受けようかどうしようか、悩み中です。
(流石についていけないのでは?などと思ったり。)
⑦家庭菜園のラストスパート
もう夏野菜たちは終わりか?と思っていたのですが、きゅうりはひとつ、なすは2つ実をつけています。
終わりだと思って処分しなくてよかった…と安堵しています。
涼しくなってから蒔いたディルの種は発芽率が高く、何とか育ちそうです。
バジルも順調です。
⑧友達と外出できた
出不精なのですが、今月は友達と外出することがそれなりにありました。
全く外に出る気が起こらない月もあるので、それに比べると9月は、出かけられた方だと思います。
秋服も購入しました。
9月にできなかったこと
反対に、9月できなかったことは以下の3つです。
①積んである紙の本を読む
②部屋の片付けをする
③プロットを立てて小説を書く
10月の目標入れるしかなさそうです。
10月の目標については、明日の記事で!
この記事が参加している募集
気に入ったら、サポートお願いします。いただいたサポートは、書籍費に使わせていただきます。