![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37201713/rectangle_large_type_2_c87a8c553672399664afe17bff0b21be.jpg?width=1200)
【働くを支える。】100足のインソールプロジェクト
【 UNLOCK TOKYO WORKS!】
UNLOCK TOKYO がブランド宣伝企画で参画している高性能ファンクショナルインソール「Life OTC」で新しい取り組みがはじまりました。
それは、100足のインソールプロジェクト。
“100足のインソールプロジェクト” インソールに想いを込めて。
“100足のインソールプロジェクト”は、社会を支える働く人を、足から支援するプロジェクトです。働くために大切な体。体を支えるために大切な足。立ち仕事の方、歩くことが多い方、リモートワークができない方は、日々の負担が多くなっています。働く環境は変えられませんが、体への負荷・疲労を減らし、矯正することはできます。それは、革命的な高性能インソール「Life OTC」を入れることで解決できます。
この度、最前線で治療と予防に従事されている医療従事者の皆様へ「Life OTC」を無償で100足を支援提供させて頂きます。“100足のインソールプロジェクト”の活動で、社会を支える皆様を私たちは足から支えていきます。
100足のインソールプロジェクト第1弾として、コロナと最前線で戦い続ける医療従事者の方へ、100足の「Life OTC」(販売価格:20,000円税別)を無償提供します。
日々の仕事の負担を、少しでも改善してほしい。
インソール会社だからできる。
「働くを支える。足から支える。」取り組みです。
詳細とご応募は、下記リンクより。
ご家族・ご友人に医療従事者の方がいらっしゃいましたら、先着100足になりますので、ぜひいま教えてあげてください。
立ち仕事の方にとってインソールの選択を変えるだけで、体のパフォーマンスや仕事のパフォーマンスを劇的に変えます。嘘のような本当の話。足の悩み、体の悩みをインソールを入れるだけで改善できることもあります。
長野、群馬、新潟、山梨エリアの方は、無料で足の悩み相談ができますので一度専門家に相談すると心も体も楽になると思います。無料診断の店舗一覧は下記のリンクより確認ください。
読者の皆様で、もし足に悩みがある人がいたら「Life OTC」が改善してくれると思います。しっかり情報を掲載していますのでサイトをご覧ください。
今回の自身の体験話もついでに。
私は扁平足なので、足で悩んではいませんでしたが、疲れやすいタイプでした。
でも、今回の仕事をきっかけに、LifeOTCを入れてからリアルに変わったんです。これは入れて使ってみないと「ほんとかな?」と思い、わからないのですが。使う前は、めちゃくちゃ疑っていた側です。
LifeOTCをスニーカーと革靴に毎日入れて2週間過ごしました。入れて直ぐに体感として実感する人も多いようですが、私はそのタイプではありませんでした。全然ダメなんじゃないか?って。
そして、2週間過ぎて、翌日にわざとスニーカーにはLifeOTCを入れないで仕事に出かけました。
駅まで歩いて10分程度ですが、その道中に足が痛くなり、違和感を覚え、直ぐに引き返しました。今まではどんな大変な思いで35年以上、私の足は過ごしていたんだろうと。今気づいてよかったなと。
人生100年時代なのでいいパートナーとなってくれそうです。
これは嘘のような本当の話です。
使用してみないとこの感覚はわからないんですがw。
コロナにより、働く環境が変わってしまった人も多いですが、環境を変えることができない人もたくさんいます。全ての働く人を、足元から、インソールから支えていきます。
ー コメント・スキWelcome! ー
最後まで読んで頂きありがとうございます
コメント欄で気ままにやりとりしましょう
ー お仕事・登壇など気軽にメールください! ー
info@unlocktokyo.jp
ー お手紙はこちら! ー
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷5F
UNLOCK TOKYO 合同会社
いいなと思ったら応援しよう!
![つづく|Daisuke Tsuzuku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127608643/profile_e852105f6adc61c1b92906521fc55618.jpg?width=600&crop=1:1,smart)