研修に向けて勉強はじめる
今日の出来事
研修に向けて勉強はじめる
補足(それは自分にとってどんな意味がある?)
来期の研修に参加するための選抜試験が2月末に行われる。
その試験用のテキストが手元に届いたので、さっそく勉強をはじめた。
そうか!(気づいたことは何?)
知識をインプットして,その後自分に役立つ形としてどうアウトプットするか?
ここ最近は、この「どうアウトプットするか?」に軸足を置いていたが、
どうやら試験に必要なことは、とにかく情報をインプットすることだけ。
インプットして、マークシート式の問題に答えられるようになるのがゴール。
正直つまんねーなとー思ったw
そして、インプットしてアウトプットまで考えることと、
とにかくインプットだけする行為は、
使う脳みそがまったく別物だということに気づいた。
やってみよう!(自分ならどうする?)
とはいえ試験に落ちるのもみっともないし、
課された課題をクリアできるように、しばらくひたすら詰め込み学習をしよう。
参考:『1行書くだけ日記 』伊藤羊一