記事一覧
少し喋る1月いろいろ(793字)
天皇杯の元日決勝は
一体どうなのか、
ブラックじゃないのか、
過密日程やら休養を
難しくしていないか、
等々まあ国立競技場
こけら落としもされて、
世間の働き方改革も
相まって色んな意見や
話題を振りまいた
鹿島アントラーズは
優勝を逃して、
アジアチャンピオンズ
リーグのプレーオフに
回るも、先日、
プレーオフに敗れて、本選
出場できなくなってしまった
最近は、
U23日本代表の惨敗も
記憶に新
1月ニュースまとめ2020
20janvier
1
ゴーン被告保釈取り消し
および保釈金15億円没収
身柄引き渡し難航が予想
合法的入国とレバノン政府
サッカー天皇杯
ヴィッセル神戸初優勝
神戸2-0鹿島
2
令和初の一般参賀
米国防総省2日夜発表
イラン革命防衛隊司令官を空爆で殺害
のち3日ハメネイ師が報復宣言
イラン最高指導者
3
渋谷駅新駅舎開業
東京メトロ銀座線
青山学院大2年ぶり5回目
箱根
12月ニュースまとめ2019
19décembre
1
吹かなかった2年連続は初
東京で木枯らし1号なし
東京の場合、
10月半ばから11月末
西高東低冬型気圧配置
最大風速8m以上など
新EU始動も課題山積
欧州委員会トップに女性初
フォンデアライエン委員長
桃田賢斗2連覇3回目優勝
バドミントン全日本総合
11日からツアーファイナルズ
トランポリン世界選手権
個人として日本初金メダル
森ひかる55.860点
11月ニュースまとめ2019
19novembre
1
札幌開催に決定
五輪マラソン競歩
英語民間試験導入延期
大学入試共通テスト
2024年度新制度実施へ
ラグビーW杯2019日本
NZ40-17ウェールズ
オールブラックス3位に
渋谷スクランブルスクエア開業
福岡ペイペイドームに
ヤフオクドームから改称
女子プロ野球選手36人退団
日本女子プロ野球機構発表
2
南アフリカ優勝!
07年大会以来3度目
10月ニュースまとめ2019
19octobre
1
消費税引き上げ5年半ぶり
10%ないし軽減税率8%
税収増見込みは5兆7千億円
中国建国70周年
激甚災害指定へ
台風10,13,15,17号や
8から9月の一連の大雨など
9/20に佐賀記録的大雨や
台風10,13,15号は指定見込み
2
北ミサイル
日本EEZ内に落下
浦和2-0広州恒大
ACL準決勝1stレグ
関電スキャンダル
3
新型SL
8月ニュースまとめ 2019
19août
1
FRB利下げ0.25ポイント決定
10年半ぶり金融緩和
7payサービス9月末で終了
わずか3カ月で廃止
フル稼働は実質たった4日
2
ホワイト国除外を閣議決定
韓国を優遇措置対象外に
輸出管理政令で禁輸措置ではない
対韓輸出規制強化第2弾
7日政令公布28日施行
露首相が択捉島訪問
メドベージェフ首相
日本の中止要請受け入れず
INF条約失効
中距離核ミサイ
7月ニュースまとめ juillet2019
1
N225など市場好感で株高
G20、米中、米朝など
茨城県が都道府県初スタート
パートナーシップ制度導入
商業捕鯨再開
IWC6/30脱退
国際捕鯨委員会
2
7pay不正利用発覚
4日謝罪会見
サービス開始4日で
被害者900人5500万円
3
九州記録的大雨
避難指示など要警戒
自衛隊災害派遣要請@鹿児島県
4
NYダウ最高値9ヶ月ぶり更新
G20、米利下げ期待感
5
慰安婦財
2019上半期まとめ(850字)
123456上半期ニュース多選
1月
1/9-2/1
サッカー男子アジア杯
日本は準優勝カタールに敗れる
今年1月だったか
1/26
大坂なおみ選手のグランドスラム
全米全豪の連破と世界ランク1位の快挙
1/31
アメリカ大寒波も
日本は平年並み冬の天気か
2月すぐに北海道でマイナス30度やん
2月
2/24
辺野古移設問題の沖縄県民投票あり
2/28
米朝首脳会談は物別れ…
3月
3
19juin 6月ニュースまとめ
1
両陛下の即位後初地方訪問in愛知
聖火リレールート発表
ヤクルト泥沼16連敗
49年振りワーストタイ
横浜シーサイドL@新杉田駅
車両逆走で20人以上負傷
2
リバプールCL王者
2-0トッテナム
3
雲仙普賢岳大火砕流から28年
4
天安門事件から30年
横浜シーサイドライン運転再開
AM11より手動運行
事故原因は未解明…
歴代最多勝27年振り新記録
羽生善治九段が通算14