「歩く」というのは最高の趣味なのだ♪23
いきなり歩き始めると、リスクが大きい
ウォーキングの前の準備運動はきちんとやっておきたい。
出勤前や、買い物に行く前には準備運動なんかしない。
同じように歩くことだからと、準備運動もせずにいきなり歩き出す人がいる。
これは危険だ。
というのは、ウォーキングはれっきとしたスポーツ。
いきなり始めると、アキレス腱を痛めたり、心臓に負担がかかりすぎたりして危険だ。
準備運動の大きな目的はウォーミングアップというように体温を上げること。
車で言えばアイドリングの状態である。
とくに寒い冬などは、アイドリングもせずに車を走らせたら、故障の原因となる。
わたしたちの体も同じだ。
しっかり準備運動をして、体温を上げておこう。
こうすることによって、筋肉もほぐれ、体全体の運動能力が高まる。
足を中心にしたストレッチ体操は忘れずにやるようにしたい。
ふくらはぎや太もも、膝の裏側などをしっかり伸ばして、筋肉をやわらかくしておく。
足首や腰も回しておきたい。
ウォーキングが終わった後は整理体操をする。
英語で言うとクールダウン。
これも準備体操と同じくらい重要であると心得るべし。
・・つづく・・
次の記事 『脳に刺激が伝わるように歩く方法』
【参考書籍】『歩くとなぜいいか』(PHP文庫)大島清著
#歩く #ウォーキング #ジョギング #陸上 #健康 #健康法 #ダイエット #生活習慣病 #予防 #病気 #趣味 #5000歩 #エクササイズ #ウォーミングアップ #クールダウン