マガジンのカバー画像

妊娠初心者ガイド

19
妊娠したいけど、何がどうなってるかわからない!何をどうしたらいいかわからない!という方々のための、やさしいガイドです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【やさしい】妊娠と体重(やせ)【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 今日は妊娠と体重の話をします。 近年、女性の『やせ(痩せ)』が一つ…

【やさしい】基礎体温とは何なのか【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 誰もがみんな知っている。 だけど中身はそんなに知られていない。 そ…

【やさしい】赤ちゃんを守るためにできること【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 前に赤ちゃんにうつる、感染症のお話をしました。 今日は、お母さんと…

【やさしい】感染症から赤ちゃんを守ろう【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 今日は、感染症のお話です。 多くは妊娠中の感染が問題になりますが、…

【やさしい】妊娠と血圧【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 今日は、妊娠と血圧のお話です。 血圧が高くても、症状があまりないた…

【やさしい】妊娠と血液型【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 今日は、妊娠と血液型のお話です。 みなさんの血液型は何ですか? 僕…

【やさしい】おなかの赤ちゃんを風しんから守ろう【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 今日は、風しんの話です。 長いですが重要なので、お時間のあるときにご一読ください。 ・風しんというウイルス感染症 風しんは、風しんウイルスによって引き起こされるウイルス感染症です。 ウイルスに暴露され感染すると、14〜21日程度の症状のない期間(潜伏期間と言います)を経て、発熱、発疹、リンパ節の腫れなどの症状が出現します。 発熱は、約半数の方に出現します。 発疹ははしか(麻しん)に似ており、淡紅色で、小さく、皮膚面よりやや隆起しており、さらに数日

【やさしい】持病があるあなたへ【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 今日は、ちょっとマジメにお話をします。 持病をお持ちの方への一般的…

【小噺】【筋腫】【ポリープ】こんな部屋はいやだ【妊娠初心者ガイド】

こんばんは、鉄拳です。 ちがった、たなかゆうすけでした。 今日は、子宮筋腫や子宮内膜ポリ…

【小噺】【内膜症】チョコレートは甘くない【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 今日は、子宮内膜症の話です。 内膜症は、月経痛を強くしたり、骨盤の…

【やさしい】あなたの卵子を数えましょう【初心者ガイド】

小柳ゆき…ではなく、たなかゆうすけです。 今日は、卵子の数の話をします。 では、あんまり…

【やさしい】明るい妊娠計画【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 明るい妊娠計画と題してお話しましょう。 計画を立てるときに何を参考…

【やさしい】はじめの第一歩【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 今日は一番最初のお話。 まず何から始めたら良いのかということです。 …

【小噺】着床【初心者ガイド】

たなかゆうすけです。 今日は着床のお話をします。 無事卵子さんと精子くんが出会い、一つとなって、受精卵ちゃんが誕生しました。ここからまだまだ道のりは長いです。たった一つの小さな細胞は、どんどん数を増やして赤ちゃんになろうとして行きます。 1個の細胞が2個になり、4個になり、8個になり、どんどん増えていきます。生まれたばかりの受精卵ちゃんは、自分では動けません。放っておくと、ゆらゆらとどこかへ行ってしまいます。そんな受精卵ちゃんを、卵管はそっと優しく子宮へと運んでいきます