
8月31日(土)昼食 スパゲッティ・アッラ・ノルマ
5月24日にも作っています。
昨日の残りの茄子とバジリコを使います。
ニンニクやペペロンチーノを使わずにシンプルなノルマにします。
(材料1人分)
パスタ 1.8mm 120g
茄子 2本
パッサータ・ディ・ポモドーロ 170g
EVオリーブオイル 30g〜
塩 適量
パルミジャーノ・レッジャーノ(又はペコリーノ・ロマーノ) 5g
バジリコ 4枝分くらい
水 1200ml
塩 12g

長茄子なら1人分1本で十分だと思います
1 茄子は2〜3cmくらいの角切りにする

2 フライパンにEVオリーブオイルを入れて中火で温めたら茄子をこんがり焼く


3 パスタを茹でる

4 パッサータを加えて弱火で少し煮詰める


5 パスタがアルデンテになる4分前になったら茹で汁とパスタをフライパンに入れて強めの中火で煮込む

6 パスタがアルデンテになったら火を消してパルミジャーノ・レッジャーノとバジリコを加えマンテカトゥーラする

7 器に盛ってボナペティ

ソースがパスタによく絡んでます

・シンプルですが美味しいです。
本来は茄子を揚げて作るのですが、この作り方でも十分です。
茄子はトロトロの食感になっています。
・バジリコがなければ乾燥オレガノを使ってもいいです。
パッサータ・ディ・ポモドーロではなくトマト缶で作るなら10~15分くらい弱火で煮込みます。