見出し画像

2023年10月の振り返り

今日で10月が終わります。今月も今年の始めに立てた目標に対して振り返ります!੧(❛□❛✿)
※他の記事よりも振り返りを優先とさせていただきます♪


振り返り

◆自己啓発 ProgosでB2達成!!

行動目標

1. 英会話 350分/週

平均約360分/週 で達成!

主な内訳(9/25-10/29)
1W:Bizmatesで350分、Coachingで90分
2W:Bizmatesで350分、Coachingで15分
3W:Bizmatesで300分、Coachingで15分
4W:Bizmatesで350分、Coachingで15分
5W:Bizmatesで300分、Coachingで15分

今月からBizmatesのCoachingを使い始めました!^^
なかなかの金額なのでちょっと躊躇しましたが、キャンペーンで半額になったので試してみました。うん、私好みのスパルタかもw
まずは12月までの3ヶ月頑張ります੧(❛□❛✿)

2. 洋書(漫画、ゲーム)200分/週

平均約120分/週 で未達

主な内訳(9/25-10/29)
1W:漫画で90分、ゲームで60分
2W:漫画で60分、ゲームで60分
3W:漫画で80分
4W:漫画で60分、ゲームで30分
5W:漫画で150分

うん、、、Bizmates の鬼コーチの課題をクリアするためにあまり時間が取れませんでした。。。
課題をこなすために時間がかかっているので、その時間が短くなってきたら漫画を読む時間に当てたいと思います(^^;;

3.B2達成まで Progosを毎月最終日曜日に受験

10/29に受験し、結果は「B1 High」で未達

今回(10/28):B1 High

前回(9/28):B1

あれ、レベルアップしてる!(°▽°)
目標のB2は、B1 highの次のランクなので、ゴールが目の前まで来ました!(ここからまだ遥かに長い道のりになると思いますが)
早くもコーチの効果か?!来月のテストでもどのくらい成長しているかチェックして行きます!
どんな課題をやっているかはまた別の機会に記事にしたいと思います^^

◆お金 株式投資で100万!

行動目標

1. 外食に使う金額を30000円以内/月

※7月から変更

約29500円で達成!

ディズニーでビールを飲み過ぎましたが、何とか予算内に収まりました。
正直超えたと思っていたので、無意識のうちにコントロールできていたみたいですw
来月も予算内で乗り切りたいと思います!

2. 漫画に使う金額を3000円/月

約2900円で達成!

今月はシャンフロとスパイファミリーを買いました♪
どちらも何度も読みたくなるくらいの名作です^^
英語版だとアーニャの言葉使いは普通ですw
(あざますはThank youだし^^)

3. 投資信託で月50000円

66700円で達成!

クレカ積立で50000円。
SBIのVポイントで6700円分交換。
三井住友信託での積立で10000円。

今月も達成です♪来月もこの調子でやっていきます^^

4. 株式購入用の積立で月40000円(ポイントと円の合計)

約12700円で未達

内訳
円:6000円
ポイント:約6700ポイント

はい、BizmatesのCoachingの費用とディズニーでお金を使い過ぎました。(新しい服も買っちゃったもんなー(^◇^;))
自己啓発の部分は自分への投資なので抑えませんが、趣味の方はできる限り自制していきます。

最後に

英語の方では、Progosで今まで到達できなかったB1 highとなり、俄然勉強のモチベーションが上がってきました!コーチの課題は大変ですが何とか遅れずについていき、レベルアップを図っていきます!

お金の方では、自己啓発にお金を使う関係でお金をそれほど残せませんでした。それでもマイナスにはなっていないので、何とかコントロールはできているのかなと思っています。収入に対して何にお金を使うのかをもっと考えていきます(^_^)

前回の振り返り 2023年9月

📚にょろの書籍

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #私の学び直し #PROGOS #習慣 #振り返り #お金


いいなと思ったら応援しよう!

にょろ
スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪