
買っちゃおうよと言う時のフレーズ
前回は『概算価格を教えて』について書きました。
Please tell me the rough price.
roughをそのまま「ラフ」とは思わないようにね^^
では続いて今回のフレーズは
買っちゃおうよ
です!
今回もフレンズ英会話さんを参考にしてます✨ 【フレンズ英会話】海外ドラマでネイティブの英語が聞き取れるようになる!リスニングチャレンジ&解説付き#93
最近、自宅のPCが壊れてしまい、調べ物やnoteの記事作成は専らiPad Proでやっています。まぁ作業自体はできるので緊急ではないのですが、新しいPCが欲しいなーと思っています。ある程度目星はつけているのですが、買おうかな、どうしようかなーと悩んでいます^^;
そのことについて友達に話したところ、「買っちゃおうよ」と一言w
加えて、どうせ買うんでしょ?悩まずに買っちゃえと何度も言われました^^;
(押しが強い友達ですw)
まぁ確かにそうなんだけど、もっと安くなるタイミングがあるじゃないかと思ってしまうんですよ^^
幸いにも年末年始のセールがもうそこまで来ているので、そこでもう一度判断したいと思います。。。
では、英語のフレーズの方に入っていきます。
「買っちゃおうよ」
これを英語で言うと、
You better buy.
You betterは、You had betterのhadを省略した言い方になり、「〜した方がいい、〜すべき」という意味合いになります。
hadを省略する言い方は、主にカジュアルなシチュエーションで使われ、また強制力はshould よりも強めです。
強く押したい時はshould を使わずにbetterを使おう^^
さて、私の欲しいPCは年末年始に安くなるだろうか。。。
来年早々に海外出張なのでそこまでに準備できるといいなー^^;
Thank you for reading💖
今ご覧になられているあなたもにょろと一緒に勉強して英会話で使い、話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و
📚にょろの書籍
にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨
#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #私の学び直し #PROGOS #フレンズ英会話カフェ #フレンズ
いいなと思ったら応援しよう!
