マガジンのカバー画像

つきのまどの【つれづれゴニョゴニョ】

最低でも、月の半分、つまり「2日に1回」更新します。これはこちらの問題ですが、それくらいのゆとりがあった方が、いろいろ良いかと。 内容としては、生活の中で僕がふと思ったこと、みた…
10分もかからず読める。つまり、なんか読書した気になれます。「気になれる」ということが大切。この世…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

喫煙注意、男子校生暴行。人に指摘することを、自分もできるか。

毎度悪いが、詳しく知らないことに対して意見をする。あしからず。
そして、基本的に僕は余計…

11

優雅なご婦人。繰り返される畑仕事。達人の狂気。

写真は大阪の時の家。 始めに少し、業務連絡。 これを機に、2日に1回の投稿にします。決ま…

7

視界が悪くても、歩いてはいる。闇は抜けるもののではなく、やがて晴れるものかも。

よく新幹線や特急に乗って、長距離を移動する。 次第に都会から離れ、高い建物が減り、集合住…

6

たまに、変なやつ認定される。誰かを指差すやつは、同時に指差されていると知れ。

家の近所を犬を連れて散歩するわけだが、時間帯を間違えると変に疲れる。 冬なら、16時くら…

6

【謎】とてつもなく下品な話をするので、無料部分無しです。

6

謝ってばかりの人生よりも、ありがとうと言った方が効率が良さそう。

僕はこう見えて、けっこう謝る。 公私問わず、最終的には謝っている気がする。 それは何故かと…

8

洗顔も掃除も、気持ちがいいからやる。理由なんてそんなものか。

朝起きて顔を洗ったり、散らかった部屋を片付けるのは本当に面倒だ。 しかし、顔を洗いたい時や、掃除をしたい時というのはある。僕の場合、ドライヤをしたい時とか、乗り物を洗車したい時はほとんど無い。 他にもあると思うけど、今は思い出せない。 ドライヤに関しては、面倒臭さが勝つ。 蒸れて不衛生になるとか、髪が傷むとか、色々なデメリットはあると思うけど、それにも勝る面倒さがそこにある。 洗車に関しては、そもそも性能にほとんど関係が無い。 もちろん、車やバイクを買う時が色を選ぶし、そ

どこから洗うかに性格は関係ないが、どこが汚れているかには性格が出る。

後半は、ちょっとここだけの話をする。 僕は風呂が嫌いだ。 できれば一生入りたくないと考え…

7

スタイルを模倣することで、本質を学ぶ。

僕はよく、人の真似をする。 真似と言っても、モノマネをしたり、からかったりではなく、スタ…

8

嫌いな物も、自分の一部である。

僕に対して良くしてくれるご近所さんがいる。 彼は60代で、「20代でこんなに対等に話せる…

6

たまには外出するかと思い、出たら意外と楽しいということがあるが、それは明らかに場…

今日は色々と用事があり、そのついでに犬のトリミングなど同時に連れて行った。 今まで行って…

6

習慣の外にあるものが、つまり「死角」である。死角は、目に見えていても存在する。

もう一昨日の話だが、雪がたくさん降り、積もった。 僕は東京で生まれて、その後、大阪、茨城…

7

「自分」に属する物は、「自分」の持ち物である。それにより人の場所を取ったり、人を…

スターバックスに、子供連れのお母さんがいた。4〜5歳くらいの男の子だった。 テーブル席に…

7

僕にとって正月とは、何をしようか考えている間に終わる謎の期間だ

結局、特別なことは何もしなかったし、もちろん何も起きなかった。 ただ、そんな僕も、やはり年末年始と言われれば、気が妙にゆるくなる。なぜかわからないが、油断からなのか風邪をひきかける感じがある。 今回は、少しテレビでも観ようと思い、何か見たはずだが忘れてしまった。 そうそう。大晦日の格闘技とか。 あれは本当に楽しかった。声を上げて朝倉未来選手を応援したし、彼が本当に強くなったんだということがわかった。 彼が本当に強いのかどうか、決めかねていたところだったのだが、「これは本当に