#適応障害
2019.07.04 - 適応障害による休職
木曜日。雨のちくもりのち雨。
6時起床。
雨が降っていたものの、7月1日から登録しているジムに向かう。
大学時代に、大学内の部室棟にあるトレーニングルームで、ベンチプレスなどの器具を使ったトレーニングをしていた。当時は体重が62kg程度だったが、高校を卒業した当初は58kgだったので、トレーニングで4kg体重を増やしたことになる。この時の体型が全盛期な気がした。
今では、仕事の多忙と日頃の怠
2019.06.26 - (一旦)最終出社
水曜日。晴れ。
昼過ぎに出社。
営業部長と面談。
取締役と面談。
人事部長と面談。
結局、7月1日から休職することになった。最大で6ヶ月間の休職。実際にそこまで休んでしまうと、貯蓄のないアラサーは生活ができなくなってしまうので、早く治したい。こういう時、貯蓄は本当に大切だなと痛感。
5月末に適応障害の診断が出たときは、自分の精神状態に名前がついたことに安心した。1ヶ月程度で回復すると思
2019.06.24 - 大雨
月曜日。大雨。
8時起床。気圧のせいか、病気のせいか、気分が全く優れない。
朝ご飯に、玄米と、昨日作ったスープを飲んで、早々に会社を休むことを決める。
slackで、上司に少し長い文面の連絡を入れてしまう。
「了解」
とスタンプのみの回答が来る。
朝食を食べてから、何もやる気が起きずに、そのまま昼までベッドに横になる。ベッドにいるからといって、寝ている訳でもないし、かと言って、起きている
2019.06.20 - シャクシャイン
木曜日。晴れ。暑い。
8時20分起床。今日は数十日ぶりに会社に行くことにしていた。朝ごはんに玄米とサバ缶を食べ、プロテインを飲んでから準備をした。若干緊張するものの、会社に向かった。
11時を少しまわった頃に会社に到着。いろいろな人から珍しい感じの表情で見られた。出社して1時間程度で取締役に呼ばれ、ランチを食べることになった。いろいろな話をして、7月以降どうするか?という話をした。
今日、明
2019.06.16 - Good Girls
日曜日。晴れ。
ここ最近で一番晴れだったように思う。
9時起床。今日は2ヶ月前に友人Tに子どもが産まれたので、TとTの奥さん、そして赤ちゃんに会いに行った。また一緒に遊びに行く別の友人Uの結婚報告もあり、Uとその奥さんと僕の3人でTの家に遊びに行ったのだった。全体的にめでたい報告だらけの日だった。昼頃に家を出て、Tの家に向かう。
TとUは大学時代からの友人で、もう10年の付き合いになる計算に
2019.06.13 - Digital Tattoo
木曜日。晴れ。
9時15分起床。起きてから、買い物に行く予定を立てた。
相変わらず仕事は休んでいるものの、こうして平日を普通に過ごせるようになったことは進歩なのかもしれない。もう少し欲を言えば、6時頃に起床したいという所だけれど、適応障害の症状なのか分からないが、夜の寝付きが非常に悪い。0時頃にベッドに入っても、寝ている自分が想像できないし、実際に寝る時間は2時や3時を回った頃になってしまう。
2019.06.10 - Wonderland
月曜日。雨。
9時起床。今日は安静にするために仕事を休む。上司からは今週いっぱい休んだ方が良いのでは?という事を頂いていたので、そうしようかとも考えている。自分でも、どうすべきが最善なのかは分からない。
かなりの雨だったため、今日は本当はランニングに行きたかったけれど、天候のため、それも断念せざるを得なかった。
仕事のメールを2通ほど送った。
今までだったら考えたこともないが、こうして休ん
2019.06.08 - mio
くもりのち晴れ、時々雨のような感じ。
11時20分起床。昨日から梅雨に入ったとのことだったが、午前中はくもり。午後からは晴れていた。しかし予報では夕方から雨だった。
やはりアルコールを飲むと、薬の影響もあるのか、翌日起きられなくなってしまう。こうしてのんびり寝ていられるのは嬉しいのだが、今までのような日常生活にいつ戻れるのだろうかという不安がよぎる。ただ、よく考えたら今日は土曜日なので、いつも