マガジンのカバー画像

子供も家族もhappyになれる教育

54
『TAMIちゃんは小学生になってから自由じゃ無くなった。。』そう言った娘は一年生で、家で勉強して、自分のやりたいことをゆっくりやる、ホームスクールを選びました。学校も巻き込んで思…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

公立学校見学後編&教育に必要と思うこと

公立学校見学後編&教育に必要と思うこと

さて、少人数制の特認校へ、、学校見学の日がやってきた。
ちなみに、娘は現状に超満足しているので、仕方なし行くか、、という感じw

前編はこちら

私も主人も「存在を知ったからには見に行こう!」という感じである。次女も来年から小学生なので(すでに行かないと言ってるが)一緒に。。

結果から言うと、、、、普通の学校だったw 

と言うか、やはりこれが公立校の現実なのかあ、、と残念に感じた。

確かに面

もっとみる
ちょっとだけ不登校の不安と公立学校見学前編

ちょっとだけ不登校の不安と公立学校見学前編

娘は小学4年生。学校にはいかず、ホームスクーラー、そして、教育支援センターに自由に通いながら毎日好きなことに夢中になり、いつも探求し、いろんな作品を作り、幸せに暮らしている。

親である私は、、不安はほとんどないけれど、偏った考えにはなりたくないので、日本はもちろん、世界の様々な教育には興味があり、いつも情報を仕入れたり、敏感であるようにはしている。

そんな中、面白い情報が入ってきた。家の割と近

もっとみる
不登校、最も問題だと思うこと

不登校、最も問題だと思うこと

みんなどうして不登校って問題だと思うんだろう??それについて考えてみる。

以前不登校のママたちの集まりに行ったときに、初めて多くの不登校ママの声を生で聞いた。小学生から中学生まで。

不登校の原因は聞くところによると、本人が行きたくない、と言い出したことがほとんどだということがわかった。
不登校といえば、”いじめが原因”をイメージしやすいけど、本人が行きたくないという選択をしてる場合も多いことが

もっとみる
不登校は大事な選択

不登校は大事な選択

久しぶりの投稿になります^ ^
GWあけると、子供たちの学校や保育園の行きしぶりが増えるのではないかなぁと思います。

そういえば、私は音楽の専門学校生で、のちに講師としても働いていたこともあるですが、自分で選んだはずの専門学校でさえも、GW空けると、
来なくなる子が毎年いました笑
当時は不思議やなぁと思ってましたが、そのくらい、大型休みの影響は凄まじいのでしょうか笑笑

さて、

我が家の長女は

もっとみる