マガジンのカバー画像

娘がハッピー不登校希望!

14
2019年4月に一年生になった長女TAMI。「学校に行ってから自由じゃなくなった」という彼女の言葉、運動会で見た当たり前の光景を皮切りに本人の意思で”ハッピー不登校”をスタート。…
運営しているクリエイター

#多様な学び

ホームスクーリングやハイブリッドスクーリングを考える

ホームスクーリングやハイブリッドスクーリングを考える

5日間の東京サドベリースクール体験を終えて、今すぐ入学ではない、、と言う結論に至った我が家。。↓↓

もちろん娘はと言うと、楽しいから行きたいけど、

往復に時間がかかること

ゆくゆく一人で通う不安があること

本当は色々自分のやりたいことがあるのに、ついゲームばかりになってしまうこと、自分でよーーーく理解していました笑

そこで次にふと思い出したワードが。。「ホームエデュケーション」「ホームス

もっとみる

東京サドベリーの説明会に行ったきたよ

いよいよ!6月末。。待ちに待ったサドベリースクールの説明会に行ってきました。

私たちを含めて三組の家族が参加しておりました。

そういえば、初めてサドベリーにメールした時、

”TAMI さんのご家族にとってどのような人生を生きたいのか、生きて行ってほしいのか、ぜひ見学いただいた際に当校の雰囲気やサドベリーの考え方を感じていただきより深めて行く機会としていただければ幸いです。。”

とこのような

もっとみる

子供と共に成長できる学び

六月。

さて、衝撃のサドベリーとの出会いから、
ほかのオルタナティブスクールやフリースクールも検索してみましたが、やはりサドベリーはほどピンと来ず、、
説明会の予約は少し先になったので更にサドベリーについて調べて行くことにしました。

読んだ本を紹介しておきます。

実際にサドベリーに通われた方のお話、

創設された方のお話、

入学して、卒業してどう変わったか?

など、いろいろな方のストーリ

もっとみる

サドベリー教育との出会い

さて、運動会での悟りを経て、、、

早速その日の夜には調査モードに入った私。

確か、、「学校 ・行かない・選択」

とかそんな感じで調べたかな。。

無知な私は受験したモンテッソーリ、それからシュタイナー、、あとは割と近くにある私立の和光学園くらいしか知らなかったのですが、ここで初めて「オルタナティブスクール」と言う言葉を知るのでした。

その中でも強烈に惹かれたのが「サドベリースクール」

もっとみる
運動会で悟ってしまった。。

運動会で悟ってしまった。。

5月中旬。

運動会って秋じゃないの??と言うのは古いの!?とにかく、入学してこんなにも早く運動会がありました。

体育の授業では運動会に向けてダンスの練習などを行っていたようで、ダンスや歌が大好きな娘はノリノリで家でも練習していました。

しかしここで一つ大きな違和感が。、。

んまあ、これももう公立に通うなら仕方ないんですが。

『ダンスに使う選曲がねー。』

え?そんな理由?って思いますか?

もっとみる