![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156628710/rectangle_large_type_2_3da051ab4046f212b08346a71d8a8b2e.jpeg?width=1200)
「うつ病克服のためにやった4つのこと」
一年半の間、実家の自宅で引き籠もって、うつ病だった時に克服した時に、やってたことを、お話します。
参考文献
1日12時間は、寝る
眠ってしまう時に2度と目が覚めないくらい深い眠りについていたら12時間は寝ていました。起きた時に「まだ生きてたか…」って思う憂鬱感は毎回感じましたが、よく眠れたので、メンタルは安定していましたね。よく寝るとうつ病は和らぎます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727960768-BsndcGHDPJSrbjzQOTLaKpyo.png?width=1200)
1日6時間は、アニメを観る
夜中の23時くらいから朝の5時くらいまで自宅の居間で録画していた深夜アニメを観まくってました。アニメの内容は、ざまざまで色々な世界観があって、すごく面白かったです。うつ病の時は、頭の中が空っぽで何も考えれないからアニメを観て、自分が生きていることを確認できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727961762-jdNIY8ROGTtphVgklZbE06zP.png?width=1200)
現実を思い出さないようにゲームに夢中になる
現実のことを感がてしまう時があるので、その時はゲームをして忘れるようにしてました。そうしないと胸が苦しくなったり吐き気だったり気分が悪くなってしまうからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727960911-hdaAOCuJjLY3GZi5DURI2eMK.png?width=1200)
筋トレをやる
最後は、これ。
自分が、うつ病を克服した最大の理由です。
うつ病を克服する理由というのは人それぞれだから、はっきりとした治療法は、ないと思います。それにうつ病が治ったとしても再発することもあるので、目いっぱい好きなことだけに没頭することが良いでしょう。
一緒に筋トレを頑張りましょう!! #筋トレ #筋トレ初心者の方へ #運動