![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74908475/rectangle_large_type_2_7b6cd654ad364189df4d371258235869.png?width=1200)
『3ヶ月』で人生を変えるダイエット/体質を変え、心と体の健康を手に入れる秘訣
こんにちは!トシと申します。
数多くある記事の中から、「読んでみよう」と思っていただき、ありがとうございます!
この記事では、僕が約6年間「筋トレ」や「ダイエット」を通して得た知識や経験の中で『健康的に痩せるダイエット』の考え方や実践方法を整理しています。
ただ痩せるだけではなく、体質を変え、人生をも変えてしまう。そんなダイエットだと考えています。
これまで僕は色んなダイエットを実践してきました。
痩せたけど、なぜか体調が悪く不健康になったことも経験しています。
何度も。。
そんな経験をしてきたからこそ、健康的に痩せる方法に出会うことができました。
体質も変わり、以前よりもマインド面にポジティブな変化が現れています。
実際、ボディメイクしてからキャリア面でもプラスに働き、収入面にも影響しています。
タイトルの「3ヶ月で人生を変える」は大袈裟ではないんです。
3ヶ月で実際に人生が変わる、というより、変わるほどの土台を作ることができる。と本気で思っています。
また、最近複数名の方にダイエット指導をさせていただいてます。
皆様結果が出ているため、再現性あるダイエット方法だと確信しています。
さらに体質も変わっているため、心も体も良い影響が出ていると嬉しいお言葉もいただいてます。
沢山書きたいことがあったため、文字数が多くなってしまいましたが、最後まで読んでいただけると幸いです!
読んでいただいた方の感想
【ダイエットで人生を変える方法がわかります】
— ゆう先生🥼体質改善ダイエット (@yy_nutrition) March 9, 2022
ダイエットの理論から栄養の基本までを網羅した素晴らしい内容でした!ただ痩せるだけでなく『健康的なカラダを手に入れたい』人は必見の内容です! https://t.co/7e481v2hRP
今まで何回もダイエットに挑戦しては挫けてきたあなた。これは必見です。先ずは騙されたと思って、無料部分を見てみて。これだけでも見る価値あり!! https://t.co/vih3j4l1lX
— おーさん | 家族の笑顔を守る (@oosan_wolfpapa) March 9, 2022
無料部分だけでも価値ある内容です😊
— とくダイエットサポーター🍊 (@toku_toku1980) March 9, 2022
ダイエット迷子の方は無料部分だけでも読んでみて👍 https://t.co/FTsTwoEXK0
体から意識から変えていく!人生が変わるダイエットに興味ある人は必見!!ただ痩せるのではなくて健康で自分を愛せる体づくり。悶々とせず是非読んでみて!
— ちい@ポジティブに (@cocom00) March 9, 2022
人生を変えるダイエット/体質を変え、心と体の健康を手に入れる秘訣|トシさん @jyunia0110 #note https://t.co/KvNNBLpTVI
かなり分かりやすく説明されていました。あとはそれを実際に行動に移してやるだけだと思います。 https://t.co/BDTVAQQuZW
— 新卒マンションまん@宅建士 (@c5wonUSNGr5FO7U) March 17, 2022
購入しました!〇〇性〇〇〇〇〇中心なのが意外!! https://t.co/ttE8nAwaGU
— ルジュ@SEO&Webマーケコンサル (@ruzyucom) March 17, 2022
この記事を書くことにした理由
冒頭でお伝えしていますが、僕はこれまで様々なダイエットを試してきました。きっかけは筋トレです。
筋トレを始めた理由は、周囲から心配されたことが始まりです。
5年前「顔色悪いけど、大丈夫?」社内外でずっと言われ続けた。体調は悪くない。自覚症状も無い。「大丈夫です」このやりとりが半年続く。流石に不安になる。運動不足だろうと思い、ジムに入会。3ヶ月後には「顔色良くなりましたね」と心配されることもなくなった。実は、ジム通いで治ったのではなく「
— トシ@体質改善の鬼 (@jyunia0110) February 18, 2022
本当に心配されてました。
当時働いていた職場では、誕生日プレゼントに「顔色が良くなるように」と化粧水をいただいたほどです。
(そうゆう問題か?と思いましたが、ありがたく頂戴しました笑)
筋トレは6年前から取り組み始め、今ではライフワークになっています。
もう筋トレができない人生は考えられないほど。
そんな僕が、なぜダイエット(減量)にハマったのか?
最初は「とにかくタンパク質を食べて筋肉をつける!」とタンパク質バカになってました。
筋トレしてタンパク質も摂っているけど、全然カッコいい体にならない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72869012/picture_pc_7cccad65c4c0e0ed86c37eb3649fd46a.jpg?width=1200)
世間的に見れば引き締まってるかもしれません。
でも、今思えば全然です。
なぜ、理想の体型にならないのか?
全然分かりませんでした。
そのタイミングで「ファスティング」に出会いました。
まさかファスティングがダイエットに興味を持つきっかけになるとは思いもよりませんでした。
(ファスティングで痩せよう、といった記事ではありませんのでご安心を)
職場で激痩せしている人がいて、話を聞いたら「ファスティングをやっている」と。
最初は「?」でしたが、今はダイエット手法の一つとして知れ渡ってますね。
当時は珍しかったと記憶してます。
その時、ファスティングで得られることについて色々聞きました。
痩せられる
体質改善につながる
頭がすっきりして回転が速くなる
宿便が出て腸がスッキリする
血液が綺麗になる
体内年齢が若返る
こんなとこでしょうか。宿便と言われるものは、定義が難しいので追って解説します。
色々事例を教えてもらった時に、腹筋バキバキの人の写真を見せられました。
みた瞬間、釘付けです。
筋トレにハマり始めていたので興味津々ですよ笑
で、思い切ってやることにしたんです。
20万払って。
今思うとバカですよね。
後からわかりましたけど、高い理由はMLMだったんです。
高い勉強代です。
※MLM=マルチレベルマーケティングで検索してみてください。
専用のサプリ、プロテイン、ドリンクなどなど山のようにある商品。
毎日摂取するのが億劫なほどでした。
(後から知ったんですが、ファスティングって酵素ドリンクだけでできるんですよね)
究極野菜と果物だけでもできます。
実践してみたファスティング。
結果は2週間で6kg痩せました。
お腹も引っ込み、筋トレもやっていたのでバキバキです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72869670/picture_pc_6520bc347d4bab1eb37d4847d4093c83.png?width=1200)
こんなにも変化するんです笑
ここから減量(ダイエット)にハマりました。
ファスティングやって良かったことは、この体を手に入れたことではありません。
食べ物に対する意識改革です。
本当に変わりました。
体にとって良いもの、バランスの取り方、食事による心と体への影響。
20万は高かったけど、今自分の知識と経験に役立っているのはメリットでした。
前置きが長くなりましたが、僕がこの記事を書く理由はシンプルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646173231548-BRcSGR2VQG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646173245914-cOYvJox3ZM.png?width=1200)
世の中にはダイエットに関する情報が溢れています。
Web、SNS、YouTube、どこでも転がっています。
でも、正しい情報もあれば、間違っている情報もある。
正しくても、人によっては合わない。
さらに言えば、アフィリエイト目的の情報もあるので、中には信憑性が低い情報もある。
(自分で試してない可能性もありますからね)
で、その記事を鵜呑みにして買ってしまう。
インフルエンサーの情報も同じ。
正しい情報を届けたいと思っている人もいます。でも少数な気がしています。(僕の肌感覚です)
正しい情報がわからない世界に腹が立つ。変えたい。
と、僕は本気で思ってます。
といっても、ダイエットや筋トレを始めた頃の僕は、アフィリエイト記事やインフルエンサーの情報を参考にしてました。
ただ、結局何が正しいかわからない。常に新しい情報がアップデートされる。
人によって言っていることがバラバラ。
もう意味がわかりません。
結局、60万以上サプリ代にお金を使い、人体実験を繰り返して何が大事かを学びました。
それだけでなく、他にも投資してきました。
Web上の情報には限界があるので、パーソナルトレーニングを受けて知識を蓄えること。
さらに、オンラインの学校に通ってみる。
ジム代も含めるとトータル200万くらい突っ込んでると思います。
食と栄養、自分の体についてお金をかけ、自分で実験を繰り返してきたからこそ、伝えられることがあります。
ただし、あくまでも僕の知識と経験がベースです。
間違っている事もあるかもしれません。
しかし、実践してきて間違いなく「心と体の健康」を手に入れた自信があります。
僕の経験を元に、少しでも健康になり人生を変えて欲しい。
そう願ってこの記事を書くことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1646398381467-4n2iMUEAU0.png?width=1200)
1つでも当てはまる方には読んで欲しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646173813501-jPSN4cyy0F.png)
こんな風に日頃から悩んでいたり、困っていたりする方には是非読んで欲しいです。
ダイエット指導したお客様のご紹介(一部)
ダイエット指導した方をご紹介します。
僕の指導を経て体質改善にもつながった方もいるため、是非紹介させてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1645967138080-HmGhI7AQwA.png?width=1200)
・指導後は、お腹の調子が良くなり、太りにくくなりました。
・食べ物も気をつける意識付けが出来るようにもなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645967497618-F3hcu8djP8.png?width=1200)
1ヶ月で-5kgを実現
・家族や職場で「痩せた」と言われるほど変化がありました。
・ダイエットがうまくいき、ポジティブな思考にもなれました。
・ダイエットの知識をつけることができたのは自分にとって財産です
![](https://assets.st-note.com/img/1645967827891-clj01fVWX9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645967891571-jvaTlfLasZ.png?width=1200)
1ヶ月で-2kg
・「お腹周りを凹ます」目標を達成することができました。
・理想の体型に近づけることができて嬉しいです。
・慢性的な下痢体質でしたが、便の調子も良くなり、お腹のもたつきも
なくなりました。
・肌もキレイになり、体質変化に驚いています。
他にも同じように見た目に変化が出てきている方、1ヶ月で-2kgや-3kgを実現されている方など複数名いらっしゃいます。
これまで自分が体験してきたことを、お客様に実践していただき、ダイエット、また体質改善の結果を出すことができていますので、必ず読者の皆様の参考になると思います。
ただし、ダイエットの成功は人それぞれ。
意思や継続が必要です。
理論上は痩せられるため、痩せない場合は何かが間違っています。
その「何か」を見つけて改善するために、寄り添って伴走する人が必要です。
僕も、そのうちの一人として、一人でも多くの人の手助けをするために、個別に指導もさせてもらっています。
直接指導できない方の参考にしてもらいたいと思い、本記事を執筆しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1646398421631-tYfk0G5C7M.png?width=1200)
僕がこれまで得てきたダイエット手法とノウハウや考え方が得られます。
・ダイエットの基本的な考え方
・ダイエット手法別実践方法
・ファスティングのメリット
・生涯健康的になるための食事の考え方と実践方法
この記事を読んで1年実践していただければ、「心と身体の健康を手に入れることができる」、そう信じています。
1年で3,980円。1日11円で健康を手に入れてください^^
記事を読んだ人に対して、僕が願っていること
太って困っている、悩んでいる人には健康的に痩せて欲しい。
体調を崩しがちな方は、健康を取り戻して欲しい。
毎日気怠さが抜けない、憂鬱な気分になる方は、楽しくて仕方がない毎日を送れるようになって欲しい。
本気で願っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1646398499327-3uzJQv8WW3.png?width=1200)
本記事を購入してくださった方には、購入者様限定特典を3つご用意しております。
<特典の内容>
①ダイエットワークシートの配布
②30分Zoom無料個別相談会
③ダイエットコンサル1週間無料で体験可能
特典の受け取り方法は、最後にご案内いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1646397899851-marZ8Uw33a.png?width=1200)
・僕が実践しているダイエット手順
・ダイエットの考え方、やり方について
・ダイエット実践方法
・ダイエットの種類とやり方
・ファスティングのメリット
・健康的な体を手に入れるための考え方
![](https://assets.st-note.com/img/1646398569815-1SoX1GoSGW.png?width=1200)
僕は、これまで色んなダイエットを試してきました。
糖質制限(緩い制限と断糖)、脂質制限、ファスティング、カーボサイクル(減量手法の考え方) 、栄養バランスの変更や食べる素材の変更など、検証できることは大体実践してきました。
どのやり方が自分の体に合うか。どの食べ物が体に合うのか。
かれこれ4年くらい試し、去年見つけた順番と方法で実践すれば1番減量が順調に進む確信を得ることができました。
この方法は、だれにでも当てハマる考え方だと思います。
それは「腸内環境」を整えることです。
「そんなこと?」と思われるかもしれませんが、整っていないと減量速度に差が出ます。
これがわかったのは、正直偶然です。
とあることがきっかけで、腸内環境を整えたあとに減量を開始したら、明らかに”スイッチ”が入りました。
それ以来、減量開始時は腸内環境を整えることから始めます。
なぜ、腸内環境を整える必要があるのか?
それは腸内環境が整うことで得られるメリットが大きいからです。
・栄養吸収率が上がることで、摂取した栄養が身体中に行き渡る
・代謝が改善されることでエネルギー利用効率が上がる
・血液がキレイになることで、毒素など不用物が排出されやすくなる
上記が理由で、減量が上手く進むようになります。
一度実践した時驚いたのですが、再現性があるか確認したかったため、半年かけて2回実践しました。
結果的に成功です。
仮説が確信に変わったため、今後も基本的に減量を行うときはこの方法を実践します。
では、実践方法をご紹介します。
ここから先は
¥ 4,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Twitterもよろしくお願いします! https://twitter.com/jyunia0110