![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86347906/rectangle_large_type_2_20547a4464a5115e4c9e320b696c05bf.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
#596【お金】誰でもできるコスパの良い投資とは⁉︎
一年前の歯科検診から、ちょうど一年間で四回の定期検診に成功しました💡
おそらく自分の人生において、痛みもなく、虫歯もない状態で、年に四回も歯医者に通ったのは初めてです。
歯科検診は、勿論行った方が良いとは頭で分かっていながら、なかなかいけない代表格なのではないでしょうか?
正常性バイアスもかかり、今が大丈夫だからこれからもきっと大丈夫だろうという心理は、誰もが身に覚えのあるところだと思います🤔
しかし、ウォーレン・バフェットも
『自分の身体は一生乗り続ける取替の出来ない車と同じ』
と言っています。
投資の神様が言っているのだから、これはもう間違いなくコスパの良い投資である事に間違いありません!
後はやるかやらないかの問題でしょう。
この簡単な様で難しい歯科検診の定期受診を実現する為の私なりのコツは…
会計時に、次回の予約(三ヶ月後)を入れてしまう事💡
です。そして…
その場でGoogleカレンダーに予定を入れてしまう事💡
です。
たったこれだけの事で、将来自分に降りかかるであろう苦痛、及び医療費を削減する事ができます
もしかしたら、いつの日か大事な仕事の当日に歯の痛みで仕事を休まざるを得ず、何千万というチャンスロスを招きかねません。
医療費を削減するという事は、毎年一兆円ずつ増え続けている日本の医療費削減にも貢献でき、自分のためだけでなく日本経済の歳出削減にも貢献する事が出来ます(笑)
さぁ、最初の一回だけ重い腰をあげて歯医者へGO🪥