見出し画像

#433【人生100年】キャリアプラン&やりたい事が見つからない人へ💡

この記事では、『キャリアプランが描けない』『本当にやりたい事が未だに見つからない』といった多くの人が覚えておきたい事を纏めておきたいと思います✍️

そもそも現在は『VUCAの時代』と言われる様に、世の中の変化が早すぎてなかなか長期的なビジョンを描く事自体が難しくなってきています…

併せて、人生100年時代を迎えた我々は、ひとつの仕事で生涯を終えることはもう難しくなってきました😅

そんな中、ひとつ覚えておきたい考え方、それは…

過去の経験が偶然に繋がった結果として、
新しい可能性が開かれる事がある。

つまりは、今の仕事が自分の本当にやりたい事ではなかったとしても、今やっている事が将来何かに繋がると信じて今の仕事に打ち込む事が大切だという事です!

その様に考えて仕事をすれば、少しは今の仕事にも楽しみを見出せるかも知れないですね💡

かの有名なスティーブ・ジョブズ氏の伝説のスピーチにおいても、この様な考え方について語られています🎤

You can't conect the dots looking forward, you can only conect them looking backward.
So, you have to trust that the dots will somehow conect in your future.
スティーブ・ジョブス氏

ジョブズ氏が大学でカリグラフィーの授業に参加していた事が、のちに『フォント』という概念を生み出した事になったのは有名な話ですよね😆

Connecting The Dots

仕事の内容だけに留まらず、今の仕事に真剣に取り組む事により、その経験の蓄積自体が『Dots』になり得るのだとすると、漫然と仕事をする事は出来ないですね😅

人生に無駄な時期など無いと知れば、『今が辛い』とか『時間を無駄にしている』と思う必要もなくなり、気持ちが少しは楽になるのではないでしょうか?💡

いいなと思ったら応援しよう!