![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59909837/rectangle_large_type_2_e77f2487acf0bc9a9a22006b06393ed4.jpeg?width=1200)
みなさんこんにちは、僕たち夫婦は『うつ病』264日後には、自宅で稼げるフリーランスになると宣言しているトモです。
先日更新した、妻の『誕生日』と『結婚記念日』の記事に、たくさんの優しいお言葉をいただけたこと、とても嬉しく思っています。本当にありがとうございます。
そして、大変ありがたいことに、サポートをいただくことができました。応援していただいている優しさを忘れず、今日も自分のペースで楽しみながら前に進みます。この場を借りてお礼を伝えさせてください。ありがとうございました。
※『スキ』してる人は僕も好きです!猫ちゃんの写真がランダムで現れて、たまーに【大吉】が出るので、ぜひポチってみてくださいね!
今週は色々あったなぁ。。。(自分のなかでです笑)と、今週を振り返りながら思いましたが、まだ一週間しか経っていないという気持ちになったので、充実はしていたのかな?そう思っています。
月曜日に『ここ最近一番酷かった体調不良』が訪れ、火曜日『車の引き取り』が終わった後『病院』に行き、水曜日は『社会福祉協議会』と『市役所』でアドバイスをもらい、木曜日に『もらったアドバイス』を実践。
あまり詰め込むと、後で反動がくることもわかっているけど。。。期日は迫ってくるし、やらないと何も進まない。
そして、不思議なことに、このタイミングで『普段連絡がない人』から電話がかかってくる。状況の説明から入るので、電話の時間は必然的に伸びていき、心配をしてもらえることは有り難いのですが。。。終わった頃には『ぐったり』です。
一通りやらないといけないことが終わった金曜の朝、身体の怠さはありましたが、急に『片付け』がしたい気持ちになり、僕の持ち物の『断捨離』を始めます。
本の断捨離
僕はあまり持ち物を保有するタイプではなく、特定のコレクションもありません。大切にしているのは『書籍』と『Apple製品』くらいです。
僕はApple製品の見た目、触り心地がとても好き、保有していると気落ちが高揚する大切なアイテムです、そして、使っているものしか所有していないので。。。Apple製品の『断捨離』はデータくらいかな?と思い、後回しにします。
と、なると、僕の持ち物で『断捨離』をするのは『書籍』
過去に何度も不要になった書籍を『メルカリ』に出品をしたことがあります。しかし、ゆっくりと時間をかけるような気持ちにはなれません。
メルカリの利点は、何よりも値段が高く売れることだと思います。書籍も人気商品だと、定価とほぼ変わらない値段で売れることも多々あります。(そこから手数料の1割と、配送料が引かれます)
ただ、写真を取り、売れた場合は自分で梱包をし、発送手続きをする手間がどうしても億劫うだったので(メルカリが梱包・発送をしてくれるサービスもあります)、BOOKOFFに持っていき、一気に片付けようと決めます。
感情で決めた
ただ、書籍は大切にしており、それぞれの本に思い出もあります。でも、もう本棚はいっぱいで、新しく本を購入してもおけるスペースもありません。(色々なところに置いており、どの本がどこにあるかわからない状態です笑)
けど、気持ちは『断捨離』をしたいので、書籍の背表紙を見たときに、心がときめかない書籍は、全部処分しよう、そう決めました。
心が決まったので、あとは行動に移すのみです。迷ったり、中を見てしまうと決意が揺らぎます。いつか読むかもしれない、高かったしな。。。その感情が湧き上がってくる前に、ときめかない書籍は全て袋に詰めて売却をする準備をします。
1時間程度の時間で、ときめかない書籍は全て仕分け、BOOKOFFに売却をしました。(100冊以上の本を売却し、11000円になりました)
そして、スッキリした本棚を並び替えてみると、自分の興味がある分野だけが残り、心がときめく本棚に変貌したのです。
【断捨離前】
【断捨離後】
書籍を売却したお金で、一目惚れした『奇界遺産』の書籍を買ってしまいました笑
情報の断捨離
書籍の断捨離も終わったので、次はスマホ内のデータを断捨離します。
使っていない『アプリ』、いつの間にか溜まっていた『不要な写真』、数百件溜まった『電話帳』、知らず知らずに追加された『LINEのお友達』など、全て見直して、不要なものは全て『断捨離』をしました。
ストレージ『128GB』も要らなかったな、とわかってしまいました笑
さいごに
さほど持ち物を持っていない『つもり』で、断捨離とは縁が無いと思っていましたが、いざ断捨離をしてみると、多くの物理的なスペースができることがわかりました。
そして、断捨離をしたことで、いまの自分が興味ある分野がわかり、興味があるものだけに囲まれると、気持ちが高揚することもわかり、心のスペースもできることがわかりました。
情報も同様に、必要だと思い込んでいただけで、いざ断捨離をしてみても何も困ることはなく、スマホを不要に触ってしまう時間が少なくなったな、そう実感しています。
何よりも、断捨離をしたことで、心の余裕と時間が生まれ、興味がある情報を取り入れたい、ここ最近なかった感情が湧き上がってきて『新しいことを知るのって楽しいな』その感覚を味わうことができています。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![トモ@『夫婦でうつ病』1年以内に自宅で稼ぐフリーランス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52872274/profile_246ccd0063df550550c2272a8a6adfa2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)