![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33513241/rectangle_large_type_2_445bbac2cb4629866e7996aacfea821e.png?width=1200)
朗らかに受ける 知ってましたか?日本は心が貧しい!?
様々な出来事を受け止めてみましょう
海外旅行に行くと、チップ制度がある国があります。
これは、料金の中にサービス料が含まれていないので、チップとして渡すものです
このチップの意味合いの中には感謝の気持ちとこの方達が素晴らしい対応をしてくれた恩返しの意味も込められています
私は素敵なシステムだなと思います
勿論日本では料金の中に、このチップというサービス料が含まれているのであえて追加で払うことはないです。
しかし
日本の方は海外に行くとこのチップに慣れてないのでおどおどしていくら渡そうと、渡すの嫌だなという方もいます。
日本人は寄付も少ないと言われています
日本の一人当たりの寄付は、27,013円かたやアメリカは12万5664円
(出典:寄付白書2017)
日本の寄付率は世界で見ても少ないのです。
寄付者率ナンバーワンは、ミャンマーだそうです。
決して裕福ではないが寄付をしてます。
では、逆に寄付をしてえれるもの
それは
幸福感
もし、これがえーと思う方は、寄付やチップを定期的に3カ月続けてみてください
今不幸だなと思う方は幸福感に満たされますよ。
さあ、今日も皆さんにとって良い一日になります様に
***
今日の朗らかに受け入れるのお話をラジオでもしてるので聞いてみてください