人を動かす呪文「ロゴス・エトス・パトス」
なんのこっちゃ?と思いますが、これはアリストテレスの弁論術に出てくる言葉。人を動かすにはこの3つが必要なんだよって、アリストテレスは言っています。
ロゴスとは、ロジック、論理のこと。
エトスとは、エシックス、倫理、道徳的な正しさのこと。
パトスはパッション、情熱のこと。
論理はもちろん大事で、これが前提にないと人は動かない。
でもそれだけではダメで、その上で倫理的なことじゃないと納得しない。
じゃあ、論理的でかつ倫理的ならいいかと言うと、いまいち物足りなくて、最後には「パッ