7/1都内屋外プール開きに野生鷹と出会う奇跡!
7/1より都内の区営屋外プール開きが一斉に!
今年も初日から行きました!
写真の杉並区営プールは、有名な神社に隣接、その神聖なる杜の近くでキモチ良く、しかも50メートルあるので泳ぎ甲斐アリ!うれしい!
しかし、土日や夏休みとなると、もう行列で入れないほどの人気、、区営だし安いからね、、、
とにかく7/1より連日、真っ昼間、猛暑、一気にコンガリと小麦色、、というか、尋常でない陽射しは危険!ラッシュガードや日焼け手入れは必須!
ところで、私は肉態表現という【肉躰の塊の態度・反応】で【肉態】と称して独自の身体表現の公演やワークショップなど芸術文化活動を展開中、、、
先のnoteにも紹介させて頂いたジャズ巨匠の山下洋輔さんとの即興DUOシリーズや
25年以上、精神医療や福祉での呼吸ワークやコミュニティダンス系のワークショップ講師などなど、、(いつでも何処でも出張やりますのでお気軽にご相談下さい)
コレら、すべて肉態表現の糧となり、有難く、、
好きなことだけやって生きてる至福の人生!
に感謝ばかりなのです。
生き甲斐として、好きなことだけを、趣味も仕事も、分け隔てなく続ける
そんな奇跡の日常、人生、、ただ、ココ2年以上、今だに続くコロナ禍によりドン底を味わい、、その深い闇のぶん、新たな気付きも様々に(その辺もまた少しずつ詳しく書きます)
どうあれ、止めずに続ける我が肉態表現とトレーニング、、そのベースが、格闘技、、決してダンス系ではなく、、独自の肉態鍛錬、おどり、舞踏、呼吸、身心融解・統合の方法、、、
今まで中国武術、極真空手、キックボクシング(ムエタイスタイル)、ちょとだけグラップリング、、
様々な試合にも参戦(弱いけどKO勝ちや入賞経験あり)、身心ともに鍛錬して頂きました。
現在は特定の道場や団体に所属せず、自分なりの格闘技や武道ベースの肉態ダンスのトレーニングを継続中、、、
肉態鍛錬の要の一つとなるのが、超スイミング!
コロナ前までは、サンドバッグトレーニングや格闘技系も続けてたけど、現実的に出来なくなり、モチベーションやカラダも変動、、近所の区営プールに通い始めました。
もちろんコロナ禍では、プールも閉鎖、ひたすら近くの原ッパや森の中で、独りきりの肉態鍛錬、、あらためて地球に生きている!
生かされている、、
新たな肉態覚醒、、
自ら然り
自ら由し
... I LOVE ME ...
野生カラスとのセッションの奇跡も起きた!
(♪動画は後日公開しましょう♪)
そんなカオスの中だからこそ!
ドキュメント映画【肉態問答】も制作完成!
(しかし予算無く上映会が出来ない現状、、しかし、金はあとから付いてくる!そのプロセスも今後お楽しみに!)
とにかく、ガキの頃から大好きなプールに通い始め、今では週2〜3回は水につからないと、泳がないと、なんだか落ち着かないココロとカラダに、、、
だって、ニンゲンも魚類、サカナだったし、
母性愛の羊水宇宙の中で生まれ育ち、
この現実世界に誕生!
不思議なる御縁、、
その奇跡、妙、、
プール開きより連日、野生鷹に出会う奇跡
今年も7/1初日より連日、屋外プールへ通い、猛暑の太陽のもと、泳ぐ、泳ぐ、泳ぐ、泳ぎまくる!
水中は、不思議、、飛んでるのか?
飛ばされてるのか、流されているのか、、
水面や水中にキラめく太陽光線は、
もう一つの現実世界を観せてくれる
夢か現ウツツか、、
死んでるのか、生きているのか、、、
だんだん、わからなくなり、、
呼吸さえ、忘れてしまう、、、
宇宙遊泳、幽体離脱、解離、統合、、
ひたすら、肩甲骨を回し(長距離系クロール)
伸びきり、飛ぶ、我が呼吸を皮膚から観じる
まさに、サイコーの瞑想!
息がままならないからこそ、
最適な呼吸ワークにもつながる
野外スイミングの肉態トレーニングが、あまりに楽しく、プール開きより連日通う、、
その2日間連続!野生鷹に出会う奇跡!
なんと善福寺川で水浴び、翼を日干しする様子に出会った!
じつは親子で善福の森に棲息中、一応、区で保護指定?とは言え、餌はカラスと争奪戦のようです。
皆んな、生きている!
皆んなで、生かされている!
屋外プール開きと、連日、野生鷹と奇跡の出会い画像公開(写メですが)♪いつも有難うございます♪