マガジンのカバー画像

人間関係・恋愛・仕事・お金・コミュニケーション

54
運営しているクリエイター

#認知科学

2つの嘘と対処法

2つの嘘と対処法

嘘をつかれると、信頼を裏切られたように感じます。しかし、それは人間関係の終わりを意味するものではないのかもしれません。

私たちは皆、色々なところで、ちょっとした嘘をつくことがあります。

人は1日に平均1〜2回の嘘をつき、最も一般的な嘘は、人間関係を維持するための「白い嘘」であることが、マーストリヒト大学、ポーツマス大学、パドヴァ大学の研究で示唆されています。

また、シカゴ大学、ケンブリッジ大

もっとみる
アサーティブコミュニケーションをマスターする8つのヒント

アサーティブコミュニケーションをマスターする8つのヒント

アサーティブコミュニケーションは、明確で簡潔に、感情的にならず自分の主張を伝えるコミュニケーションスタイルです。

それによって、時間短縮、人間関係の改善、自尊心や自己評価が高められ、緊張や葛藤を引き起こすことなく相手にNOと言うことができ、自分自身に一貫性を持つこともできます。

アサーティブコミュニケーターの特徴アサーティブコミュニケーターの特徴は、以下の通りです。

・穏やかな声のトーン

もっとみる
「アサーティブコミュニケーション」を学ぶ

「アサーティブコミュニケーション」を学ぶ


アサーティブコミュニケーションとは、人間関係の紛争を最小限に抑えた、明確で直接的な自己表現方法です。(アサーションとも言われています)

アサーティブコミュニケーションは、自分の境界を尊重しながら人間関係の改善、維持をするのに役立ちます。

アサーティブコミュニケーション3つのヒント以下にあるコミュニケーション3つのヒントを使用すると、コミュニケーションにおいて「失礼な態度」や「攻撃的」にならず

もっとみる
「自分」というものは「他者との関係性」

「自分」というものは「他者との関係性」

心やメンタルを鍛えるには?この質問に対して現代科学の視点では、「心やメンタルというものは、自我や性格と同じで、それ自体が存在しないので鍛えようがありません」というのが正確な答えになります。

それと同時に、実在しない心やメンタル、自我や性格について論じたり、悩んだりする必要もないと言えるのです。

「心」は、脳の中で行われている情報処理の現象です。これは内部表現、ブリーフシステムとも言えますが、「

もっとみる
付き合いが長く続くのは「正反対」よりも「類友」

付き合いが長く続くのは「正反対」よりも「類友」

恋愛などでは「正反対だから惹かれ合う」という説があります。

この説の発端は、心理学者のRobert Winch氏が1950年代に、人のいくつかの特性は「相補的」であり、自分に足りない部分を補う特性を持った相手を選ぶ場合があると示唆したことに由来する可能性があります。

しかし、正反対の人が惹かれ合うという説を裏付ける科学的なデータはほとんどないようなのです。

コロラド大学ボルダー校のHorwi

もっとみる
ピリピリした空気に耐えてませんか?「職場でのガスライティング」

ピリピリした空気に耐えてませんか?「職場でのガスライティング」

ガスライティングとは、ガスライターが被害者の現実を歪め、混乱させ、自分自身に疑問を抱かせる心理的虐待のひとつです。

ガスライターの目的は、認知的戦術を使って意図的に人に影響を与え、他者を都合の良いようにコントロールすることです。

職場でのガスライティングは、周囲の人たちを非常にイライラさせるものです。ナルシストな上司や同僚、毒性の高い管理職などは特に、認知的戦術を使ってガスライティングをおこな

もっとみる
キケン!有毒な友情"友人からのガスライティング"

キケン!有毒な友情"友人からのガスライティング"

ガスライティングとは、ガスライターが被害者の現実を歪め、混乱させ、自分自身に疑問を抱かせる心理的虐待のひとつです。

ガスライターの目的は、認知的戦術を使って意図的に人に影響を与え、他者を都合の良いようにコントロールすることです。

今回ご紹介する「毒性の高い友情」をご覧になった方は、きっと、一方的で不公平な感想をおぼえるでしょう。なぜなら、ガスライターにはナルシストが多いからです。

ナルシスト

もっとみる
「恋愛護身術」もしも恋人がガスライターだったら…

「恋愛護身術」もしも恋人がガスライターだったら…

今回はガスライティングが実際にどのように起きるのかを、恋愛やカップルを例にしてお伝えしていこうと思います。

ご紹介するガスライターのワードチョイスや認知的戦術などを参考にして、ぜひ自分なりの「恋愛護身術」を作ってみてはいかがでしょうか。

ガスライティングとは、

ガスライターが被害者の現実を歪め、混乱させ、自分自身に疑問を抱かせる心理的虐待のひとつです。

ガスライティングの目的は、

認知的

もっとみる
「デート不安」に対処する認知科学的な10の戦略

「デート不安」に対処する認知科学的な10の戦略

「デート不安」は、見知らぬ相手と対峙する際に、多くの人が感じるコミュニケーションへの不安の形です。

その原因は、トラウマや過去の体験、相手からの評価や拒絶されることへの恐怖などがあります。

デートを成功させるには、自分自身と向き合い自分を知り、不安の対処法やコミュニケーションスキルなどをレベルアップする必要があるのです。

デートが不安なのは自分だけ?デートに対する不安そのものは、すべての年齢

もっとみる
人間関係を破壊する、心理的"ヨハネの四騎士"

人間関係を破壊する、心理的"ヨハネの四騎士"


人間関係の研究によると、恋人や親友、親愛なるパートナーとの別れを破壊する「心理的ヨハネの黙示録の四騎士」は、

・批判
・防御
・軽蔑
・石壁

であることが分かっています。

研究では、人間関係のトラブルが多いカップルには、上記「4つの共通点」があることが分かっており、最終的には、会話の始まり3分間で90%の離婚を予測することができるようになったそうです。

第一の騎士「批判」「批判」の騎士に

もっとみる
ロマンチックな人間関係を築くヒント

ロマンチックな人間関係を築くヒント

心を開いてよく聞くロマンチックな人間関係を築くためのファーストステップは、コミュニケーションに集中して、相手の心の内を明確にすることです。

うまくいかない時は、自分のコミュニケーションパターンの問題を見つけ出し、人間関係とコミュニケーション能力を強化するために、新しいコミュニケーション方法と行動パターンを認識し、理解していく必要があります。

コミュニケーションの重要性

コミュニケーションは、

もっとみる
より良い人間関係と自分自身を築く「構造会話」

より良い人間関係と自分自身を築く「構造会話」

人間関係やコミュニケーションを改善する、効果が実証されている方法は、「構造会話」をトレーニングすることです。

「構造会話」による研究を基盤としたスキルを使うほど、より速く効果的にコミュニケーション方法を学ぶことができます。

トレーニングは、1人でもおこなえるようにレクチャーをしていきますが、できるなら相手と一緒におこなうことをおすすめします。

トレーニングの効果を最大限に発揮するには、自分自

もっとみる
「誤解を解く方法」ガチガチのインファイターにはアウトボクシング

「誤解を解く方法」ガチガチのインファイターにはアウトボクシング

ガチガチの頑固者や、ズレすぎた間違えをガッツリ信じてしまっている人、言っていることがあまりにもチグハグすぎる人に遭遇すると、

「この人やっべぇ、なんとか軌道修正してあげないと…でも、こういう人って難しいよな、どうしようかな」

このような時があると思います。

こういう人はどのように軌道修正すれば良いでしょうか?

相手との利害関係がなければスルーという手もありますが、「どうしても軌道修正したい

もっとみる
「性格はフワフワ概念」なので科学的には悩む必要ありません

「性格はフワフワ概念」なので科学的には悩む必要ありません

「性格を変える」

などの実用書がベストセラーになるのは、自分の性格にコンプレックスを持っている人が社会にたくさんいる証拠とも言えるでしょう。

この手の本の大半は、
「内向的・消極的な性格」から、
「外向的・積極的な性格」に変える。

ということが書いてあると思いますが、根本的に「性格の定義」がなされていない場合がほとんどです。

それは何故でしょうか?

答えは簡単で、「性格」は「心」や「自我

もっとみる