見出し画像

#1014 如来様のお顔までが夫の顔に見えまして……

それでは今日も尾崎紅葉の『二人比丘尼色懺悔』を読んでいきたいと思います。

谷陰にひっそりと佇む庵……茅葺は黒ずみ、壁は破れ、竹縁は踏み抜けそうです。ここには暦日がなく、昼は木を伐る音に暮れ、夜は猿の声に更けます。そんな庵に、ひとりの比丘尼が訪れます。どうやら、慣れぬ山道に迷ったようで、一晩泊めてほしい、とのこと。21歳の主人が見るところ、客人は、ねたましく思うほどの容色で、自分よりも2歳ほど若くみえます。客人が主人を見ると、世に捨てらるべき姿、世に飽くといふ年で、自分の成れの果てかと思います。主人も客人も互いに一様の思いはありますが、言い出す機会がありません。夜が更け、梟が鳴き、狼の遠吠えが聞こえます。和紙で出来た蚊帳を吊り下ろして、ふたりは寝ることに……。主人のいびきが微かに聞こえてきますが、客人は目を閉じても心は冴えて眠れません。枕辺には、行燈の火影に、今は蚊帳となったかつての書き置きが映り、目に入ります。客人はその書き置きを読むことにします。どうやら、内容は、戦場へ赴く男が相手の女性にしたためた手紙のようです。涙ながらに読み終え、改めて手紙を見ると、筆跡が知っている人に似ています。そんなタイミングで主人が目覚めます。客人は書き置きを読んだことを伝え、たずねます。「この書き置きの宛名の『若葉』とは、あなたの俗の名では」「はい、若葉と申しました」「そのお姿では、まさしく討ち死になされた事と……」「仰せの通り、武士の手本となるような、目覚ましい最期を遂げた、とのこと」。涙ながらに語り合い、今度は主人が、客人に、尼となった物語をうながします。客人も、夫と死に別れ、尼となり、同行もなく行脚していたところ、道に迷い途方にくれ、この庵に辿り着いたといいます。そして、主人の優しい心・言葉が姉様のように思われ、そばに置いてほしいといいます。主人はその言葉を受けて、私も親身の妹にでもあったようだと答えます。そして、御覧のとおりの暮らしだが、辛抱できるのならおいでと言います。すると、客人は、さきほどの書き置きに関する疑問を主人にぶつけます。夫から尼になるなら未来までの縁を切ると言われたのに、どうして尼になったのか、と。それに対して主人は答えます。七生まで縁を切られても、どうして二度の夫が持てるのか、自害をするなとも言われ、さりとて生き甲斐もない身……しかも、夫は私同様、両親と死に別れ、縁者はいない……しかも合戦とはいいながら人の命を取った夫……あの世で仏様がお許しなさるはずはなく……私が出家いたした為、あの世の夫が少しでも助かるなら連れ添う女房の役目……。出陣の前日、めでたく帰るを待っていよ!という夫の一言が恨めしくてなりませぬ!鎧櫃の中には、討ち死にの覚悟と書かれた、この書き置き……それを前日に話して下さったら何の未練がありましょう!夫の目の前で自害を遂げ、冥土で待っておりましたのに!見るも汚らわしい!その場で引き裂いてしまいました!

昔の恨[ウラミ]を-其時[ソノトキ]喞[カコ]たむにも其人なければ。胸に苦しく包みし恨[ウラミ]を-つれなかりし夫[オット]の前に。喞[カコ]つ如く口説[クドキ]たてられ。気の毒-主人[アルジ]は。当惑-己[オノ]れは
⦅お道理では御坐りますが。其[ソレ]もみンなあなたを御苦労に遊ばしてお計[ハカラ]ひなされたを。お恨みなされては勿體[モッタイ]ないと申ものでござります⦆
⦅其[ソレ]を思はぬでは御坐りませぬが。女子[オンナ]と申すものは。我ながら愚痴なもので御坐ります。つれない-水臭いと。人様にまで恨[ウラミ]がましい事を申すほどな夫[オット]が。なぜまたこの様に恋しい事で御坐りますやら。どうか成仏致すやうにと。お経は読[ヨム]でも上の空。勿體ない如来様のお顔までが。夫[オット]の顔に見えまして。心の迷ひはすこしも消えず。夜昼[ヨルヒル]のわかちなく。恋しい-懐かしいで。胸の安[ヤス]まる暇は御坐りませぬ。姿ばかりが仏の御弟子[ミデシ]-心はやつぱり浅ましい愚痴な女。この通り書置[カキオキ]を紙帳[シチョウ]へ張[ハッ]て。これを見ては思ひ出し。また思出[オモイダ]しては之[コレ]を見[ミ]。毎夜[マイヨ]この中[ナカ]へ伏せりまして。夫[オット]と添寝[ソイネ]を致す思ひ。仏様の冥罰[メイバツ]も忘れ。未来の苦艱[クゲン]も覚悟の上。仏様とも神様とも思ひますは夫[オット]ばかり……早く……今にもあの世へ参つて。夫[オット]と一所[イッショ]に苦艱が受[ウケ]て見たう存じます。まだしもお主様[シュウサマ]がお出[イデ]遊ばしましたら。力[チカラ]にも成りますに。夫[オット]が討死[ウチジニ]の其後[ソノアト]の合戦に。お二方[フタカタ]とも御生害[ゴショウガイ]。お家はつゐに断絶して。館の跡は薄尾花[ススキオバナ]。今は枯野[カレノ]の姿でござります⦆

ということで、この続きは……

また明日、近代でお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集