見出し画像

#1033 恋に死ぬるも命、名に捨つるも命

それでは今日も尾崎紅葉の『二人比丘尼色懺悔』を読んでいきたいと思います。

第三章は、小四郎が、館の別室で、先の合戦の傷を癒しているところから始まります。「御気分はいかがでござります」と芳野が介抱にやってきます。すると、芳野は「おめでとうございました。御祝言あそばしましたとやら……小四郎様……女と申す者は操が大事と申しますが、その様なものでござりますか。」……御台様の侍女を選んだ男……許嫁なのに振られた女……振った男を介抱する振られた女……。小四郎は答えます。「申すも愚か。女は操を守って両夫にまみえず。忠君は二君につかえず……」。芳野は呆れ顔で「私の申したことがお気にさわりましたか。そのような心で申したのでは御座りませぬ。女は両夫にまみえずと申しますが、殿御は沢山恋人をお持ちなされてもよろしいので御座りますか」。小次郎は答えます。「武士たるものにはあるまじき振る舞いで御座る。女とて忠義は忘れてはならず」。芳野は言います。「あなたは私は左近之助の娘ということを、お忘れあそばしましたのか」。「なにゆえにそのような事を……」「なにゆえとはお情けない!左近之助の娘なら、小さい折から浦松小四郎守真の許嫁の妻では御座りませぬか!あなたは左近之助に芳野という娘があることをお忘れあそばしたので御座りましょう!あまりといえばお情けない!」。しおらしくと心を配れど、顔を見ると恋はいやましに募り、恨みはひとしお深くなります。「お主様[シュウサマ]の命だとて、お主様も人では御座りませぬか。なぜ、左近之助の娘芳野という歴とした妻があると、おっしゃってはくださりませぬ!あなたの口から、わけをお話しあそばして、ご辞退くだすったら、それを無理にとはおっしゃりなさるまい。私のような不束者はイヤにおなりあそばしたゆえ、言い訳もおっしゃらず、ご祝言なされたので御座りましょう!」。八歳にして孤児となった小四郎を育ててくれたのは伯父上の左近之助……しかし、両国の合戦では、敵と味方に立ち別れてしまった……そこに降りかかる縁談……二世の契りか、君臣の縁か……小四郎が戦場に向かう目的はふたつ。お主様と伯父上へのふたつの恩を報じ、芳野と若葉のふたりの女の心を無にしないため一命を捨てること……

かくは思ひながら。今更なまじゐに言出[イイイダ]しても。疑心の鬼は挫[ヒシ]ぐに難しと。半句[ハンク]も吐かず。答[コタエ]なきを芳野はなを恨めしく。
⦅お主様[シュウサマ]のお取持[トリモチ]で御縁組[ゴエングミ]遊ばした奥様。それをとやかう申すでは御座りませぬが。つィ此間[コノアイダ]まで此処[ココ]へお出[イデ]遊ばした時は。女房とお思召[ボシメシ]てか。可愛らしい情[ナサケ]らしいお言語[コトバ]をかけて下さりましたに。今度戦場からお帰り遊ばしてと申すものは。恩に着せるなンのと申すでは御坐りませぬが。三度の食事からお薬のお世話まで。女房の役目と心嬉しく。人手[ヒトデ]にかけず及ぶだけは。御介抱申し上げても。いつも御機嫌わるく。頼みもせぬ事をといはぬばかりの御様子。私[ワタクシ]の不束[フツツカ]なは御一処[イッショ]にお遊び申した幼稚[チイサイ]時から御承知のはづ。其[ソレ]を今始まりでも致したやうに。急につれなく遊ばすのは。御同慾[ドウヨク]と申すもので御座ります。幼稚[オサナイ]時から恋ひ慕[シタッ]て居[オ]るものを……よしやお気にめさずとも。よそ外[ホカ]の方[カタ]を奥様にあそばしたゆへ。定めし口惜[クヤシ]くも無念にも思ツて居[イ]やう。不敏なものだと露ほども思し召[メシ]があるならば。責[セメ]て気安[キヤス]めなりと優[ヤ]さしいお言葉ぐらゐは下さりさうなものと。この頃のつれないなされ方[カタ]を見るにつけ。恨めしいやら悲しいやら……く……口惜[クチオ]しいやら……かうかうだと母に申せば。みンなお前の不束からと……取[トリ]つかうにも頼[タノ]まうにも……⦆
聞けば悪[ニク]からぬ心-哀[アワ]れの述懐。守真の骨は砕[クダケ]るばかり。芳野の胸は裂[サケ]るほど。袂[タモト]を嚙占[カミシメ]て畳に伏[フ]し。涙は惜[オシ]まず声を惜[オシ]みて泣く。やうやく面[オモテ]をあげ。頬にかゝる鬢[ビン]の乱れ毛の濡れたるを。掻払ひ掻払ひ
⦅いッそ死[シニ]たう御座ります⦆
⦅死にたい……⦆
⦅はイ楽[タノシミ]ない命を長らへて。こンな苦労を致すより……⦆
⦅惜[オシ]からぬ身をいつまでも……口惜[クヤ]しい日を送るより……⦆
不思[オモワズ]互ひに見合[ミアワ]す顔。見合す間[マ]もなく背ける顔。芳野は涙を拭ひ。守真は眼を閉づる。恋に死ぬるも命-名に捨つるも命。因縁いかなればかく惜[オシ]からぬ命の人。二人まで相逢[アイア]ふ事か。憂世[ウキヨ]は独りの憂世ならず。

ということで、この続きは……

また明日、近代でお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集