見出し画像

【自閉症6歳】分数と小数を使いこなす

たびたび話題にする
息子たちの数字にとりつかれたエピソード。

今回のエピソードは
「だんなのごはん」が昨日体験したものだ。


★★★


長男あんぱんの
初めて生えてきた大人の歯が
少しずつ伸びてきた。

ここであんぱんから
驚きの発言が。

あんぱん
「この歯、あと3分の0.5
全部生えるね!」

だんなのごはん
「…?」

あんぱんの伸びてきた歯は
あと6分の1生えたら
完全になるというのだ。
幼稚園児にして
分数や小数が分かるだけでもすごいのに
両者をドッキングさせて状況を表現するとは。

だんなのごはん
「3分の0.5は、6分の1だって分かる?」

あんぱん
「うん、わかるよ。
だって、3+3=6、0.5+0.5=1だから。」

↑こんなことをスラスラと喋ったらしい!
パン粉より賢い・・・

我が子ながら感動してしまった。
こんなに脳みそフル回転してたら
疲れて癇癪も起こしてまうわなぁ…




いいなと思ったら応援しよう!

パン粉*自閉症&知的障害boysのママ
応援していただけると嬉しいです!