マガジンのカバー画像

【オリジナル企画】インタビュー

18
ここでしか聴けない貴重なお話しが盛り沢山です!
運営しているクリエイター

#東京国際映画祭

【インタビュー】『世界で戦うフィルムたち』公開記念 亀山睦木監督に伺う、世界の映画祭の実態と魅力<後編>

【インタビュー】『世界で戦うフィルムたち』公開記念 亀山睦木監督に伺う、世界の映画祭の実態と魅力<後編>

みなさん、こんにちは!
東京国際映画祭学生応援団です!

今回は、映画監督・亀山睦木さんへのインタビュー<後編>をお届けします!

取材のきっかけは2023年01月06日、コロナ禍の中、自身の作品を海外の映画祭へ出品する様子を記録したセルフドキュメンタリー映画『世界で戦うフィルムたち』の学生鑑賞料無料の上映会へ参加したことでした。

<前編>では『世界で戦うフィルムたち』という作品の魅力について、

もっとみる
【インタビュー】『世界で戦うフィルムたち』公開記念 亀山睦木監督に伺う、世界の映画祭の実態と魅力<前編>

【インタビュー】『世界で戦うフィルムたち』公開記念 亀山睦木監督に伺う、世界の映画祭の実態と魅力<前編>

みなさん、こんにちは!
東京国際映画祭学生応援団です!

今回は、映画監督・亀山睦木さんへのインタビュー<前編>をお届けします!

取材のきっかけは2023年01月06日、コロナ禍の中、自身の作品を海外の映画祭へ出品する様子を記録したセルフドキュメンタリー映画『世界で戦うフィルムたち』の学生鑑賞料無料の上映会へ参加したことでした。

<前編>では『世界で戦うフィルムたち』という作品の魅力について、

もっとみる
【インタビュー】映画プロデューサー・福間美由紀さんに聞く②

【インタビュー】映画プロデューサー・福間美由紀さんに聞く②

みなさん、こんにちは!
東京国際映画祭学生応援団です🎬

今回は、映画プロデューサー・福間美由紀さんへのインタビュー後編をお届けします!

福間さんは、是枝裕和監督が率いる映像制作者集団「分福」に所属し、『真実』(日仏合作)、『ベイビー・ブローカー』(韓国)のプロデュースを行うなど、国際的にご活躍されている映画プロデューサーです📢

後編では、福間さんの考える映画プロデューサー像ついてお聞きし

もっとみる
【インタビュー】映画プロデューサー・福間美由紀さんに聞く①

【インタビュー】映画プロデューサー・福間美由紀さんに聞く①

みなさん、お久しぶりです!
東京国際映画祭学生応援団です🎞️

今回は、映画プロデューサー・福間美由紀さんへのインタビュー前編をお届けします!

福間さんは、是枝裕和監督が率いる映像制作者集団「分福」に所属し、『真実』(日仏合作)、『ベイビー・ブローカー』(韓国)のプロデュースを行うなど、国際的にご活躍されている映画プロデューサーです📢

前編では、福間さんの学生時代から、映画を仕事にするまで

もっとみる
【インタビュー】12期がTIFF広報・菊地裕介さんに聞く ②

【インタビュー】12期がTIFF広報・菊地裕介さんに聞く ②

こんばんは!🌙
東京国際映画祭学生応援団です。

今回も、前回に引き続き、東京国際映画祭の広報・菊地祐介さんへのインタビューをお届けします!

Part2では、皆様から募集した質問や東京国際映画祭の楽しみ方など、観客目線で浮かぶ疑問を解決していきます✨
ぜひお楽しみください!

東京国際映画祭が目指すこと

ーー東京国際映画祭がその目指していることとして、映画を通して、様々な大物の俳優さんも、映

もっとみる
【インタビュー】12期がTIFF広報・菊地裕介さんに聞く ①

【インタビュー】12期がTIFF広報・菊地裕介さんに聞く ①

みなさん、こんにちは!
東京国際映画祭学生応援団です🎬

今回は学生応援団12期が行ったインタビューをお届けします!
インタビューしたのは我々のボスであり、東京国際映画祭の広報を担当するプロモーショングループ グループマネージャーの菊地裕介さん。

Part①では、菊地さんの背景についてお聞きしていきます。
ぜひ最後までお楽しみください!

ーー菊地さんの経歴について、映画の道に進むきっかけを交

もっとみる
【初日に密着!】「TIFFティーンズ映画教室2022」後編

【初日に密着!】「TIFFティーンズ映画教室2022」後編

今回は、先日開催された「TIFFティーンズ映画教室2022」の初日に密着させていただいたときのレポート📝後編をお届けします。前編をお読みになっていないという方は、下記のリンクよりご確認いただけます!

初対面の中高生が集い、6日間のワークショップを通して最終的に映画を作り上げる「TIFFティーンズ映画教室」。その初日には、どのような体験や学びがあったのかレポートしていきます!

また、最後には特

もっとみる
【初日に密着!】「TIFFティーンズ映画教室2022」前編

【初日に密着!】「TIFFティーンズ映画教室2022」前編

お久しぶりです!コロナウイルスの感染者がまたまた増えてしまい大変な世の中ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今回は、先日開催された「TIFFティーンズ映画教室2022」の初日に密着させていただいたときのレポート📝をお届けします。初対面の中高生が集い、6日間のワークショップを通して最終的に映画を作り上げる「TIFFティーンズ映画教室」。

その初日には、どのような体験や学びがあったのかを

もっとみる
【ミニシアター】有楽町で洋画を楽しめる映画館

【ミニシアター】有楽町で洋画を楽しめる映画館

みなさんこんばんは🐊

前回お送りした、東京国際映画祭を徹底解剖する記事はお読みいただけましたか??
まだの方はこちら💁

10月に突入し、映画祭まで1ヶ月を切りました!!
そんな10月一発目の記事は、TIFFの会場ともなるミニシアターをご紹介していきます🍿

今夜ご紹介するのは、ヒューマントラストシネマ有楽町です📣
後半には、スタッフの方へのインタビューも掲載しています✨

1.ヒューマ

もっとみる
【インタビュー】『スパゲティコード・ラブ』監督に聞く

【インタビュー】『スパゲティコード・ラブ』監督に聞く

みなさまお久しぶりです☺️

先日11月8日をもって、第34回東京国際映画祭は無事に閉幕いたしました🙏✨
映画祭のご来場やnote記事の応援など、本当にありがとうございました!
映画祭は閉幕いたしましたが、お題企画「#映画感想文」にて映画祭作品の感想文の募集はまだまだ続きます📣
素敵なプレゼントもご用意しておりますので、奮ってご応募ください🧡

そして本日は、Japan Cinema Now

もっとみる
【インタビュー】松居大悟監督に聞くー監督人生のお話ー

【インタビュー】松居大悟監督に聞くー監督人生のお話ー

今年の東京国際映画祭のコンペティション部門の作品『ちょっと思い出しただけ』が11/2に世界初上映されました👏

今回から2回に渡って、この作品の監督である松居大悟監督へのインタビューをお届けします🍓
まず第1回は松居大悟監督自身について。映画を好きになったきっかけや他の芸術との関わりについて聞いてみました。

ーーまず映画を好きになったきっかけとか、映画監督になろうと思ったきっかけについて教え

もっとみる
【インタビュー】松居大悟監督に聞くー『ちょっと思い出しただけ』への思いー

【インタビュー】松居大悟監督に聞くー『ちょっと思い出しただけ』への思いー

今年の東京国際映画祭のコンペティション部門の作品『ちょっと思い出しただけ』が11/2に世界初上映されました👏
それに伴い前回から松居大悟監督へのインタビューをお届けしています🍓
第2回となる今回は『ちょっと思い出しただけ』についてお話を聞きました。
これを読んでから作品を観ると、さらに楽しめるかもしれません……!

第1回記事はこちら↓

ーー『ちょっと思い出しただけ』を通して伝えたい"いちば

もっとみる