くまはん/思考の日記

理系大学院生。東大院生。 宗教や言語、文化などに興味があります。 色々と思ったことを毎…

くまはん/思考の日記

理系大学院生。東大院生。 宗教や言語、文化などに興味があります。 色々と思ったことを毎日23時を目途にnoteに綴っていきます! 質問箱も受け付けてます! https://marshmallow-qa.com/6ubfg1i0fubn3uh?

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

審美眼

「あの女優はブスだ」 こういったツイートに十中八九、「お前の顔はどうなんだよ」 といったツイートがある。 実際他人の容姿を言う前に自分の容姿を見ろよ、といった諫言はよく見受けられる。 果たしてそれって意味あるのかなってのが今回のノートです。 結論から言うと意味ないんですよね。 彼らは“審査員”なんです。 権威やバックグラウンドのない審査員。 タチが悪いですよね。笑 でも容姿って難しいんです。 男女問わず俳優に色濃く表れます。 イケメン、美女がトップを張れる。 「演技派」な

    • 国を豊かにする理由

      お久しぶりです、くまはんです。 最近は修士論文で忙しく、なかなかnoteを書く時間が取れてませんでした… 少し力を抜く時間ができたので書いてみました! 発展途上国と先進国の違いって何にあると思いますか。 少し強い言葉ですが「命の価値」に僕はあると思います。 今現在、途上国では”人口爆発”、先進国では”少子化”という現象が広く見られています。 これは何故か。 一次産業(農業のような何かを生み出す産業)が主な産業である途上国では、「子供は労働力」なんですよね。 最低限の食糧

      • 芸能人のアマチュア化。

        昨今のアイドルとかk-pop。 舞台裏を見せるものが増えましたよね。 練習映像だとかオフショットだとか。 SNSの普及に伴ったこれらの情報はファンに親近感や特別感を持たせる効果があります。 ただその一方で、側から見ている身としてはこの芸能人のプライベートのチラ見せは問題を様々生んでるような気がします。 ストーカーとかの目に見えた犯罪は勿論大きな問題だからスルーします。 その一方で僕が一番問題視していること。 それは「芸能人のアマチュア化」だと思ってます。 芸能人のプライ

        • 「○○して当然」

          こんばんは、もう9月末ですね。 最近一層時の速さを感じます。 奢り奢られ論争。 恐らく皆さんも一度は目にしたことがあるんじゃないでしょうか。 「男性は女性とのご飯代を奢るべきか否か」。 著名人を中心に様々な議論がされていて、今なお白熱中ですね。 奢るべきという一派の意見としてはだいたいこんなもんです。 「女の子は服や美容代にお金をかけてるから男性はマナーとして払うべき」。 まあここに多くの反感を買ってるところがあるんですよね。 そもそもこの議論て、「奢るべき」vs「奢る

        • 固定された記事

        マガジン

        • スキ10以上集
          85本
        • 好評だった集
          20本
        • 質問返し
          4本
        • 欧州電車旅
          9本

        記事

          ”実”の世界で生きるからこそ。

          結局人生を豊かにするのは何かを生み出すことだ。 最近そんなことを想っているくまはんです。 はい、今日はそのことについて。 何かを生み出すこと。 まあ、あんまりこの言葉使いたくないんですけど「アート」なんだと思います。 人生を豊かにするのって。 ”虚(きょ)”と”実(じつ)”の考えって結構大事な気がするんです。 生きていく上で”実”の行為って非常に多い。 衣食住は勿論、やはり物質的な世界で生きているからこそ、”実”からは逃げられないんですよね。 ただ昨今の職業って”虚”

          ”実”の世界で生きるからこそ。

          質問待ってます! https://marshmallow-qa.com/6ubfg1i0fubn3uh?

          質問待ってます! https://marshmallow-qa.com/6ubfg1i0fubn3uh?

          誰が言うか、は重要じゃない現代。

          お久しぶりです、くまはんです。 最近は珍しく学業に精を出していました。 残り7か月を切った学生生活、実り多いものとなるように今後も頑張りますね。 今日はネットリテラシーについて。 なんだか最近ネットリテラシーが無いな、と思う人を見かけることが増えてきちゃいました。 ネットリテラシーってあれです。 インターネットリテラシーのことで、ネットの情報を正しく判断するってやつですね。 まあでも実際ネットの情報を正しく判断する、って言われても漠然としてますよね。 ネットリテラシーって

          誰が言うか、は重要じゃない現代。

          現世至上主義な我々日本人

          こんばんは、くまはんです。 暑い上に天気が崩れたりとなんだか踏んだり蹴ったりな毎日ですね。 そんな僕はクーラー風邪を引いた気がします。 脱水症状を起こしてるのかもしれないし、花粉症なのかもしれません。 分かっていることは体調が芳しくないということですね。 ここのところ読んでいる『武士道』。 そこでまた面白い一節があったので紹介しますね。 武士道武士道うるさくてごめんなさいね。笑 この一節に僕はくらくらしちゃいました。 人を人足らしめるのは名声であり、それ以外はケダモノと何

          現世至上主義な我々日本人

          礼とは愛。

          こんにちは、くまはんです。 お盆休みを経て勉強もしなきゃなと色々と始動させ始めてるところです。 noteも動かしていきます。 待ってくれてる人がいると信じて! 最近読んでいる新渡戸稲造の『武士道』。 これ面白いです。 マジでおもろいです。 日本人がどういう感覚で生活しているかが結構わかります。 オススメ。 逆に今の日本でも勘違いしてることも往々にしてあります。 例えば礼儀。 こんな文がありました。 礼とは自分がどう見えるかではなく、相手の気持ちを思いやる愛に近いものだ、

          過去から受け継いだ宗教を未来へ遺す。

          ”過去”と”未来”の狭間である”現在”。 その現在を生きる私が未来のために何ができるのか。 私は「未来に過去を伝えたい」と思ってます。 より具体的には「日本の寺社仏閣を後世に遺していきたい」という想いです。 帰国子女であり留学経験のある私は、外から日本を眺める機会が多々ありました。 そんな私の興味を惹いたのは日本人の宗教に対する考えです。 多くの日本人に宗教を聞くと無宗教と答えるでしょう。 それが悪いと批判したい訳ではありません。 ただ英語には”無宗教”という単語は存在しま

          過去から受け継いだ宗教を未来へ遺す。

          『人間失格』を読んで。

          「恥の多い生涯を送ってきました。」 太宰治『人間失格』の有名なこの強烈な一文。 僕は冒頭はこの一文だと思っていましたが、正確には 「私は、その男の写真を三葉、見たことがある。」 という始まりです。 つまるところ、『人間失格』は”太宰治”の自己批判を、 (正しくは大庭葉蔵という人物の自己批判ではあるが、) 第三者が読んでいるという構図になっているのです。 『人間失格』を読んだ最初の感想。 「自分はここまで醜くはない。しかしそこまで美しくもない。」 太宰治は幼少期から”人間

          『人間失格』を読んで。

          「国が人を殺す制度」を肯定する。

          おはようございます、くまはんです。 色々と他のことを優先させてはnote更新が不定期となっています。 時間がないとは言いません。笑 時間は作るものですもんね。 今日は「死刑制度」について。 死刑制度を導入している国はいくつかあります。 日本もその一国ですね。 ただ国際的に見ると死刑廃止国が多数を占めており、その数は2022年で144カ国に上るそうです。 その数は、今現在もなお増え続けているそうなので死刑廃止の波はすぐそこまで来ているのかもしれません。 死刑制度。 非常に賛

          「国が人を殺す制度」を肯定する。

          大人と子どもの間で宙ぶらりん。

          どうもご無沙汰してます、くまはんです。 ノルウェー留学が終わり今はもう夏休みに突入してます。 そんなこんなで遊び呆けていてnoteも更新したりしなかったりしてますね。 「大人」っていつからなんでしょうかね。 小学生のときは中学生が大人びていて、高校生はちゃんと大人に見えた。 中学生のときは大学生が、高校生のときは社会人二、三年目が大人に見えた。 いつだって二つ先くらいが大人の始まりに思えてた。 大学院生になり社会人目前となる今、30前半からが大人になる気がするし。 死ぬま

          大人と子どもの間で宙ぶらりん。

          小五、中二、高二で何にハマりましたか?

          こんばんは、今日はどんな一日でしたか。 割と充実した毎日を過ごせている、くまはんです。 マスカレードホテル面白いですね。 ドラマは配役だけ知っているのですが、キムタクはイメージと全然違う気がしますね… 小説のいいところは読み手に人物像が委ねられているところなんでしょうね。 最近読書以外にハマってることがもう一つあります。 それは「チェス」なんです。 これが意外に面白い。 このチェス本当に人柄が出るんです。 指し方が荒かったりする人は性格も適当だったり、慎重な人は慎重に吟味し

          小五、中二、高二で何にハマりましたか?

          僕流、本の読み方。

          こんばんは、くまはんです。 雨が降って少し涼しくなったものの、もうすぐ梅雨明けらしいですね。 ここから更に暑くなるのか… あのうだるような暑さに耐えられるのかどうか… さてさて、日本に帰ってきてから日本の本が読めるということで小説を結構買っちゃいました。 日常を充実させる手っ取り早い方法って本を読むことだと思うんですよね。 特に小説。 時間を忘れるってああいうことなんだと思います。 普段の流れている時間と、小説の世界に浸っているときに流れている時間では体感速度が違う。 もし

          僕流、本の読み方。

          JK神聖視

          今日もお疲れ様でした、くまはんです。 色々と忙しいとnoteの更新って滞ってしまいますね。 友達と会うだけで一ヶ月くらい予定が埋まっていく。 幸せだなと感じています。 最近ふと目にしたポカリスエットのCM。 こういうCMを見ると、「夏=JKの汗」という少し気持ちの悪い記号がある気がします。 社会を知らない、制服を着た未成年。 そうした属性に、無知であるが故の「清純」という記号を与える。 恐らくポカリのCMも、その清純な汗に取って代わる清涼な飲料水というイメージを打ち出した