![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160070005/rectangle_large_type_2_8e3859eee5860bd85a35ec5f3e6c1ce2.png?width=1200)
Photo by
mitsukisora
11月の初めに
さぁ、11月です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160066175/picture_pc_0199d799b4a73afa266e9fbcfd612ec6.jpg?width=1200)
冬期講習
来年度の予定などを考える時期に入りますが・・・
いろいろとできることを考えています。
そして、今、国語が熱い!なんて思っています。 笑
大学生で、国語の先生を目指しているアシスタントもいますが・・・
今まで以上に時間をかけて 国語をていねいに教えることができないものかと考えています。
今、子どもたちと接していると
単に日本語力が、国語力が・・・という話ではない気がしています。
ていねいに、子どもたちと会話をしながら、彼らの理解力、思考力、表現力を培っていけたらと願っています。
そのために国語基礎講座
を、10月から開講しています。
そして、今まで通り小学生の皆さんには、英語だけではなく、算数・国語とともに3教科の授業を行う
学習事始めクラスを開講し
3年生以上の生徒たちには
もう5年目になる
も好評開講中です。
鈴鹿市と津市で「白子国語教室」を主宰されている川戸先生に月に2,3度お越しいただいています。
外国語より母語
というより
母語の土台がきちんとしていないと、外国語もきちんと学べないことをー
この25年足らず、実感しています。
土台固めもしながら、英語学習も進めていきたいと思う今日この頃です。
いいなと思ったら応援しよう!
![Terakoya Kamei](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85059629/profile_7d710e228331732696bbd6a1d6d6c5c8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)