#思い出の曲
the pillowsが解散した
the pillowsが解散した。
突然過ぎて、ショック過ぎて、言葉にならない。
「解散しないバンド」って、勝手に思ってた。
どれだけ彼らの楽曲に救われたことか。僕はおかげさまで生きてます。
何度も足を運んだ大爆音のライヴ。翌日耳が「キーン」となるのが、超絶しあわせだった。
ただ1つ言えること。
the pillowsは「俺史上ぶっちぎりで最高のバンド」。
今はショック過ぎて、「あり
【企画参加】ミエハルカラオケお正月カラオケ2025三たび ー初洋ー
三たび、こちらの企画に参加させていただきます。よろしくお願いいたします🙇♂️
ここまで2回は邦楽をご紹介してきましたが、今回は洋楽の曲でいきたいと思います。
『Tonight, Tonight』(The Smashing Pumpkins)
【ミュージックビデオ】
【和訳バージョン】
貼り付けましたのはスマッシング・パンプキンズの『トゥナイト,トゥナイト』。この曲は彼らの大名盤『メロ
でもやっぱり頑張ってきた ー僕の「ぶっきらぼうな」お兄ちゃんー
時々「お兄ちゃんがいたらどうだったのかな」なんて思うことがあります。
私は50歳で妹が46歳。ですので、かれこれ46年『お兄ちゃん』をやってきたことになりますね。
以前、私には長らくの『暗黒時代』がありました。
「頼りない」お兄ちゃんでもお兄ちゃんなりの悩みがあったりして、かといって妹に頼るのも何だか恥ずかしくて1人悶々、というような状況がありました。
そんな時に僕を救ってくれたバンドがあ
「美しいピアノの旋律が心に残る」女性シンガー名曲3選
3連休も終わりですね。
私は昨日だけ休みを取って、家族とともにお出掛け出来ました。
その記事は後ほどとして、今日は皆さんが明日からのお仕事を頑張れるような「美しいピアノの旋律が心に残る」名曲を、女性シンガーに絞って3つご紹介したいと思います。
1、『Us』レジーナ・スペクター
私が女性シンガーソングライターの中で1番大好きなのが、このレジーナ・スペクターさんです。超お薦め印です。
まず、