マガジンのカバー画像

イベント・お出かけメモ

29
イベント・お出かけに関する自分のnote記事のまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

イベント・お出かけメモ#29 「相国寺展」(愛知県美術館)

前期展示期間(~11/4)に「相国寺展」を見にいきました。 相国寺と言えば、「相国寺承天閣館…

イベント・お出かけメモ#28 奈良矯正展(奈良少年刑務所・奈良監獄)

近代日本のレンガ建築について蘊蓄を語れるほど詳しくはないが、そういった建築物が大変好きで…

イベント・お出かけメモ#27 法然と極楽浄土(京都国立博物館)

聖徳太子、最澄、空海、親鸞、法然と、ここ数年、毎年のように仏教系の大きな企画展が開催され…

イベント・お出かけメモ#26 刀剣-三重の刀とその刀工(三重県総合博物館)

三重県総合博物館(以下「ミエム」)の開館10周年記念・第38回企画展「刀剣-三重の刀とその…

イベント・お出かけメモ#25 天橋立(カッコーパルック)

「日本三〇〇」という使われ過ぎているキャッチフレーズがありますが、日本三景の松島、天橋立…

イベント・お出かけメモ#24 関宿

関宿は季節ごとにドライブがてらふらっと行くお気に入りの場所のひとつです。 関宿は「観光三…

イベント・お出かけメモ#01 桑名ほんぱく「ぶらり 桑名の明治・大正・昭和を巡る」

注意:twitter(X)に投稿したものの再録です。再録に際して加筆修正しています。 桑名ほんぱく「ぶらり 桑名の明治・大正・昭和を巡る」で、観光ボランティアの方に、①鋳造報国碑→②米穀取引所跡→③市役所跡→④三重県電話発祥地→⑤石取会館→⑥九華公園→⑦楽翁公百年祭記念宝物館→⑧七里のわたし→⑨船津屋→⑩諸戸氏庭園→⑪蔵前祭車庫→⑫八軒通り→寺町通り商店街→⑬桑名京橋跡のコースを案内してもらいました。 桑名は博物館や子どもがとても気に入っている六華苑には年に数回訪れている

イベント・お出かけメモ#02 大阪中之島美術館「決定版!女性画家たちの大阪」と中之…

2022年に大阪市立美術館で開催されていた「華風到来 チャイニーズアートセレクション」の「上…

イベント・お出かけメモ#03 町田尚子絵本原画展「隙あらば猫」とパラミタミュージア…

企画展予定にあった猫の素敵な表情に惹かれてパラミタミュージアムで開催中の「隙あらば猫」展…

イベント・お出かけメモ#04 結城神社「梅まつり」と石水博物館「創建200年記念特別…

梅に桜に桃と、春に咲く花は人をのどかにさせる力を持っていて素敵ですが、香という点では梅に…

イベント・お出かけメモ#05 あべのハルカス美術館開館10周年記念「円空 ‐旅して、…

昨年にチラシを見て以来楽しみにしていた円空展(あべのハルカス美術館開館10周年記念「円空 …

イベント・お出かけメモ#06 鈴鹿の森庭園

地元の梅の名所はいくつかあるが、その中で最も手が込んでいる梅を見るなら鈴鹿の森庭園だと思…

イベント・お出かけメモ#07 三重県立美術館と「洋画の青春」

「洋画の青春」(1月27日~4月14日)に行ってきました。 副題に「明治期・三重の若き画家た…

イベント・お出かけメモ#08 ワールドドリームサーカス 三重公演

サーカスとくれば、中原中也の詩にある「ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん」を連想してしまいます。スポットライトを浴びた空中ブランコの怪しい物悲しさや、刹那的な楽しさがサーカスの魅力のひとつかなと思っています。 この度、サーカスが三重に来てくれるということで子どもをつれて行って来ました。私はボリショイサーカス、木下大サーカス、そして上海雑技団を見たことがある程度、子どもは今回が初サーカスでした。 ワールドドリームサーカス三重公演は、イオンモール津南の駐車場にテントをはって、3月