
ベランダ菜園の収穫(バジル・オクラ・キュウリ・ヘチマ・カラシナのベビーリーフ]
このところのベランダ菜園の収穫。
バジル・八丈オクラ(丸オクラ)10本・キュウリ(新夏秋地這胡瓜) 3つ・ヘチマの若い実 1本とカラシナのベビーリーフです。
妻がベランダのバジルを使って、トマトとモッツァレラチーズと一緒にカプレーゼを作ってくれました。

夕方に水やりを怠り、寝坊をした朝、緑のカーテンはすっかりゲンナリしてしまっていました。
急いで液肥を薄めた水をやり、回復しそうもない古い萎れた葉はとってから、葉にも|木酢液《もくさくえき』と液肥をほんの少し入れた水を散布してと、自己流ですがやれる事はやって、何とか回復しました。良かった!

液肥と木酢液は2021年の記事の頃と変わらない。この時から、まだ一度も買い足していません。↓
無事キュウリとオクラを収穫しました。(八丈オクラもだいぶヘタっていましたが、こちらも回復しました。


回復した緑のカーテンに、今朝はまた沢山の朝顔が咲きました。本当に良かった。

手前の大きな葉はキュウリ
奥の飛び出してるのは、鉢植えのビワの葉です。
ヘチマに今年はじめて実がついたので、受粉をして、育った若い実を収穫しました。小さなキュウリも取れました。

ヘチマは妻が皮を剥いてカレーの具に使ってくれました。

サラダにはベランダで採れたキュウリも
その後もキュウリとオクラは順調に採れています。


すが入っていましたが味に遜色はありませんでした

久々に作った鳥もも肉のニンニク風味焼き
なんとか上手く焼けました
ベランダのキュウリを添えました
昨日は八丈オクラが 4本採れました。先にとれたものと合わせて 7本(1本写真撮り忘れ)になったので、茹でて、刻んでから鰹節とポン酢で和えました。


メインはエボダイ、味噌汁は豆腐
和えたオクラを添えました
今朝はまたオクラが 3本採れました。

零れ種から生えて来たカラシナのベビーリーフも採れたので、キュウリと一緒に朝食のサラダに添えました。

冬にヒヨドリに食べられて、すっかり見る影も無くなっていた食べれるグラパラリーフも、収穫までは行きませんでしたが、すっかり回復しました。今年はしっかり網で鳥から守ろと思います。

さて、そろそろ秋冬野菜を準備するかなぁ。
家での楽しみ
過去のベランダ菜園もこの中にあります
自己紹介の代わりに