♯2読書習慣
おはようございます。欠かせない大切な読書習慣について伝えていきます。学生の時から本を本格的に読みはじめました。貯金のほとんどを1500円の自己啓発本に費やしてきました。年間150冊購入し、読み切る目標をかかげました。達成した時に、全く本を読まなかった自分がこんなにも読むようになれたのかと、大きな達成感を感じたことを覚えています。そんな僕が読書を今でも続けている理由や効果についてご紹介していきたいと思います。
さっそくいきましょう。
ボクが読書をする理由
本には多くの知恵が詰まっている
長く続けている1番の理由。
本には著者の方々の多くの知恵が詰まっています。それを0円〜たった数千円で教えていただけるメリットに気づくことができたからです。
著者の方々は、その1冊を作るために、多くの時間とお金を投下されています。その本を出版するまでの経緯、背景においては、その人が人生をかけたと言っていいほどの大きなプロジェクトが綴られていることが多いです。
それこそ本のタイトルであったり、本の中身全てにおいて、その著者の考え方、生き方が詰まっています。成功体験も失敗体験を正直にありのまま、全身全霊の文章を通して教えていただくことができます。
僕は人生をイキイキと充実した人生にしたいと思っています。そうなりたいと思った時に、まずは人生が充実してる人の憧れの対象になるような方の言葉に少しでも触れていくことだと感じました。
実際に会いにいこうと思っても、なかなか面と向かって話せる機会は訪れません。その人の言葉や考え方が、目の前にある。それが読書です。
人生を充実させるためのエッセンスをたくさん享受できることができます。
これほどまでに効果的にものはないのではないでしょうか。そう思いながら、今日まで、自分の時間と労力とお金を読書に費やしてきました。
読書で得られた効果
自分の行動の源泉は読書
今まで読んできた本の数々が、自分を形作り、言葉や行動としてアウトプットされていると思います。
今、習慣が大切だと思っていることも、
行動に起こして継続していることも、
全て読んだ本から気づきを得て実行しています。
先人の方々が行なってきたものを参考に、自分らしく取り組んでいます。その源やエネルギーになっているものは読書から作られていると思います。読書は行動の源泉になっています。
本は自分のメンター
僕は本の著者や言葉をメンターのように感じています。心が折れそうになった時
もっと仕事をできるようになりたい時
人間関係に疲れている時
もがき、苦しんでいる時にこそ本を開きます。
その開いたページの言葉をじっくりと読み、行動に置き換えます。
自分の気持ちを切り替えて、また一歩踏み出すためのエネルギーを与えてくれる。
読書にはそんな効果があるように思います。
読書を続けるための超ベビーステップ
読書が苦手という方がいらっしゃると思います。いきなり難しい本を全て読み切ろうと思うと挫折してしまう気がします。
僕のおススメはトリガーフレーズ本です。
トリガーフレーズ系の本は、開くたびに好きな言葉や考えさせられる言葉に出会うことができます。学生時代、まだ活字を読むのが苦手だったので名言集や写真が多いものを中心に読んでました。
一言がキャッチーに自分に突き刺さるものを読むと活字を読むのが楽しくなってきます。
そして全て読破しようと思う必要もないような気がします。
最近も多くの時間を割くことができないため、乱読をしています。
Kindle Unlimited
図書館通い
子どもの絵本
など全部が自分にとって大切なツールになっていき、複合的に自分のエネルギーになっていきます。
最後に
いかがでしたでしょうか。noteを閲覧されている方々には読書好きが多くいると思います。そういう意味でも、良質なアウトプットがたくさんあって僕は好きなのかもしれません。前回、早起きについて伝えていきましたが、読書については早起きした静かな時間と絡められる相性のよい習慣です。ぜひ一緒に読書していきましょう。
今日も素敵な一日にしていきましょう!
https://note.com/tashu/n/nf42e6d4e6691
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?