![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98938357/rectangle_large_type_2_6ed998efef9cf60511d19c25202b4863.jpg?width=1200)
最近よく作る【これだけ食べといたら大丈夫な気がするサラダ】
なんか健康的なもの沢山入ってるし、これだけ食べたらもう大丈夫な気がするサラダのレシピです。
相変わらず分量とかは無いので、自力で頑張ってください。
【材料】
玉ねぎ
ごぼう
白胡麻
マヨネーズ
オリーブオイルかMCTオイル
酢
塩コショウその他の家にある調味料
玉ねぎスライスして置いとく(水に晒さない)
ごぼう洗って細切り(なるべく皮は残す)
ごぼうレンチン(茹でない)
火が通ったごぼうに、塩と酢を絡めて冷ます
冷めたごぼうに、マヨネーズ、オリーブオイルかMCTオイル、黒胡椒、炒りごま、その他適当なスパイスを絡める
玉ねぎを入れて混ぜて味見
味が足らない時は、醤油かゴマダレ辺りを足す
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98938873/picture_pc_c354bfd46240fe23e3e2c36872a41aa3.jpg?width=1200)
いつもごぼう1袋と玉ねぎ1個の分量で作って、3〜4日くらいに分けて食べる。
食べ飽きたら、食べる前に人参とか茹で卵とかツナとか入れて味変してもいいと思う。
玉ねぎはなるべく水に晒さない方がいいけど、どうしても辛くてダメな人は、晒した水を捨てずにオニオンスープか味噌汁にしよう。
ごぼうは皮がだいじなので、水流しながら泥とモジャモジャをざっとスポンジで擦り落とすだけでOK。
胡麻は無いなら無くてもいい。
一日のうちにコレと納豆と味噌汁を食べておけば、何となく「健康的な食生活なのでは?」と思えるよね。
そういうの大事よね。