マガジンのカバー画像

作業療法士の視点から

45
作業療法士としてのお仕事に関連するお話し。一部有料のものもあり。
運営しているクリエイター

#作業療法士

私は新卒で訪問リハに従事することを推奨しない。

私は新卒で訪問リハに従事することを推奨しない。

何か見たので書いてみる。

訪問リハクラスタがもりあがっているようですここ最近clubhouseでも一部の訪問リハクラスタ(と言っていいのかどうかわからないが)が盛り上がっているのを尻目にその界隈にはあまり近づいていない。
そもそも狭い医療業界のさらに在宅医療という一分野のさらに訪問リハビリテーションという分野について声高に話をすることの意義がいまいち私には見いだせないから(異論は認めるがこれは私

もっとみる
アピアランスケアで作業療法士ができること

アピアランスケアで作業療法士ができること

ここ数年、一般社団法人日本臨床化粧療法士協会の理事として、アピアランスケアに関わっているので、そこから得られた知見や気をつけていることなど。

コロナの影響もあって、病院や施設への外部協力者の出入りが制限される状況が長く続いています。
そんな状況下で、外部協力者が今まで担ってきた美容整容に関する部分を自分たちでどうにかしたい、そういう想いで協会の資格研修を受講する同業者が増えた印象があります。

もっとみる
理学療法士の友人と作業療法士の私

理学療法士の友人と作業療法士の私

先日1年ぶり2回目にカフェではたらきたいと呟いた

そうしたらその数日後にオンラインスナックを定期開催している友人が(前述の投稿と関連性があるかどうかは知らないが)

直接介入したい理学療法士→スナックやりたい
環境介入したい作業療法士→カフェやりたい

という趣旨のことを呟いており、なるほどなあと思うなど。

理学療法と作業療法、それぞれの接点の見出し方何度か似たような趣旨のことをあちこちで言っ

もっとみる
作業療法士とオンライン

作業療法士とオンライン

作業療法という業について真面目と不真面目の混ざった話をしてみようと思います。
なんとなく、これは通過点として今残しておかないといけない気がしたので。

作業療法士は、平たく言えば「役割の復権」に関わる業だと私は捉えている。
誰しもが、母、父、娘、息子、孫、上司、部下、同僚、友人・・・そういう役割の中で社会生活を営み、いろんな側面を持っている。

その役割が、けがで、病気で、あるいは他のなんらかの理

もっとみる
未就学児の発達を可視化したい?

未就学児の発達を可視化したい?

週に半日、未就学児を対象にした放課後デイサービスに行っている。

個人的に発達障害は現代ならではの作られた障害じゃないかと感じるのだけど、それはさておき子育て世代、親御さんにとって我が子の発達って気になるもの。

だから、件の放課後デイサービスの未就学コースの利用児は年々若年化している。

この2年での利用児童層の変化具体的に言ってしまえば、私が関わり始めた2年前は、
●4~5歳がボリュームゾーン

もっとみる