回復力アップ!?疲労を抜くサプリ
減量中でも増量中でも切ってはきれない関係
それが、疲労、ストレスだ!
逆に、この疲労物質と縁のない人は、ダイエットもバルクアップもスムーズに進む。
昔の考え方で、がむしゃらにやれば、何とかなる!!
って人は、おめでとう!あなたは強者の人間だ。もうこのブログをみる必要性はないね。
なぜなら、このブログの存在意義は、
自分のような弱者の人間が強者に勝つための手段を記しているから。
才能ない人間は頭使ってナンボの世界。
考えるか考えないかで差がつくのは、仕事も筋肉も一緒。
ってことで、弱者だけど強者に勝ちたい皆さん!
俺についてきてね!
★参考までにおれの弱者っぷりについて⇨幼稚園:サッカー 小学校:帰宅部、中学校:卓球部(ほぼ素振りばっかり)、高校:バレー部(ほぼ球拾い)、大学:なぞの腕立て伏せばっかり(それも加圧ベルトつけて)
そのため、卓球のルールもバレーのルールも知らない、覚えていない。でも楽しかった記憶だけある。笑
そうです、ザ普通の人間、平均値をとことん極めし者でした。
話がそれてしまった。。。。
では、題目通りいきますね。笑
今回は、その回復力を上げるサプリメントを紹介する
そもそも疲労ってなんだ?笑
疲労を抜くってどんな効能を期待すれば良いの?
考えるべき点は2つ
①抗酸化作用②抗ストレス作用(コルチゾール対策)
ここから先は
365字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151968321/profile_b9ffd7504d35f1b09cd309d424129780.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
▶︎毎週更新
▶︎記事数500越え⇨登録すれば過去記事含めほぼ全て見れます。
(20個くらいだけ300円前後の都度払いがある程度)
▶︎記事に関して、DM・コメントで質疑応答も答えるなどサービスも豊富✌️
▶︎読者と合トレサービスあり(オフ期のみ)
登録すれば、必ず筋トレ、コンテスト人生にお役に立てます。
ではでは、登録お待ちしてます!
筋肉薬剤師タナヒロのちょっと役立つ知識
¥1,000 / 月
●対象者▶︎コンテスト減量、サプリ、バルクアップで失敗したくない人 ●更新日▶︎日曜日メイン 初めまして!筋肉薬剤師のタナヒロです👨⚕️ ネ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?