シェア
そうなのです。この春から管理職とやらになってました。こんな志を面接官にぶつけてた去年がも…
今月から、flier の新しいcampに参加します。 なんと、最近の推しの哲学者(←すごいパワーワ…
昨日、flyer book labのイベント「LIVE」にて、「スマホ時代の哲学」の前半の内容をプレゼンし…
今日は日曜日なので、 いつもの新規事業以外の話を。 現在、flier book labという オンライン…
先日、久々に飲み会がありまして。余計なことを言わないことを選択したんですよ。 とあること…
誰も興味ないと思うけど、わたしの本棚、毎月公開してます。何か面白そうな本ないかな?とアン…
おはこんばんちは。誰も興味ないと思うけど、わたしの本棚、毎月公開してます。何か面白そうな本ないかな?とアンテナ張っているあなたの参考になれば幸いです。 「独学の思考法」「独学の地図」ふまえ、読了前後における自分の差分(→自分なりの問い・自分なりの答え)をアウトプットしていこうと決めてました。 さー、それではいってみましょう! 我慢して生きるほど人生は長くない|鈴木裕介Voicyの荒木マスターのbookcafe でゲストにいらしていた、心療内科医の鈴木裕介さん。「PMSや
おはこんばんちは。誰も興味ないと思うけど、わたしの本棚、毎月公開してます。何か面白そうな…
誰も興味ないと思うけど、わたしの本棚、毎月公開してます。 何か面白そうな本ないかな?とア…
あなたは、どんな本を読みましたか? 小説?ビジネス書?自己啓発書?漫画? …誰も興味ない…
あなたは、どんな本を読みますか? 小説?ビジネス書?自己啓発書?漫画? …わたしの本棚、見てみませんか。 検索履歴を見られるくらい恥ずかしいけど公開してみます。やー 見えないものを見る力|谷川祐基図書館ぷらぷらしてて発見。 「数学」から抽象化について考えるきっかけをもらいました。 ここの投稿では触れなかったけど、 がじわじわ響いています。 ピタゴラスの定理という仮説を証明するために、論理性を用いる。 出てくるのは最後なんですって。似たような話がアート思考の文脈にもあり