シェア
tamamiazuma
2016年3月17日 12:45
ひさしぶり「#旅する土鍋シリーズ」のイタリアお部屋事情です。( こちらは日本編⇒「旅になにもってく?」日本編)
2016年6月6日 09:56
Conote MAG.007「セクシーまたは私のライセンス」に寄稿するものですが、今後のブックレット制作、または肖像権を大事にするため、この記事は折をみて「旅する土鍋」マガジンに格納されることになります。ショート記事ですが、上記の理由によりご了承ください。(Cocciorino :地球のかけら)
2016年1月29日 16:55
「9月のイチジクはマストロヤンニ」甘いのです。ねっとり甘い。ヴィンチ村でも天然イチジクをもぎって食べましたが、どちらもとにかく甘い白イチジク。ねっとりした甘さの中にもイチジクらしい青味が残る。このバランスが絶妙で忘れられない味なのです。イタリア人気質なイチジク、ドルチェ・ヴィータのマスチェロ・マストロヤンニという感じかな。(写真: 2013 Agosto BOLOGNA ボローニャで朝食
2016年2月14日 22:33
「旅する土鍋#5オリーブの丘へ②」のつづき、少し間があきました。フィレンツェの丘の上に住むオチャメなチンツィアさんをご紹介した後、さてお料理出ますよ!の段階でパン食い競争みたいに吊るしたままでしたね。(*これらのシリーズは前半無料記事よんでいただけるだけでじゅうぶん感謝)「地産」+「伝統」+「旬」選んだのは「豚ロースのぶどう煮 グリーンピース添え」。土鍋でつくれる「その土地でこそ」の伝