マガジンのカバー画像

アウトライナーライフ

アウトライナーのエバンジェリストTak.がお届けする、アウトライナー(アウトラインプロセッサ)を活用して文章を書き、考え、生活するマガジン。アウトライナー活用のテクニックはもちろ…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#アウトラインプロセッシング

ライフ・アウトライン実践4-3 変化しながら動き回るピース

ライフ・アウトラインを生かすコツは、ピースがアウトラインの中を変化しながら動き回るイメ…

100
Tak.
6か月前
6

【アウトライナー関連書籍】中野明『マック企画大全―ホワイトカラーの仕事革命』

「アウトライナー関連書籍」シリーズでは、現在入手が難しいものも含めて、アウトライナーを深…

100
Tak.
11か月前
10

ライフ・アウトライン実践3-6 「発想のアウトライン」をシェイクする1

前回は、トリガー質問に答えてフリーライティングすることで「発想のタイムライン」が生まれま…

100
Tak.
1年前
8

アウトライン・プロセッシングとMECEについて

文章を書こうと思い、頭に浮かぶことを片っ端からアウトライナーに列挙する。 見出しを立て、…

100
Tak.
1年前
15

アウトライナーフリーク的個人年表 2004〜2023

前編(1975〜2003年)はこちら。 2004年 仕事仲間に紹介された仕事を請けるための条件は派遣…

Tak.
1年前
20

アウトライナーフリーク的個人年表 1975〜2003

1975〜1979 小学校1年から父親の仕事の都合でアメリカ在住。平日は現地の学校に、土曜日は日…

Tak.
1年前
17

【アウトライナー関連書籍】山名一郎『マックユーザーのための「知」のコンピュータ活用術』

「アウトライナー関連書籍」シリーズでは、現在入手が難しいものも含めて、アウトライナーを深く知るための書籍を紹介していきます。かつて「Happy Outlining」というサイトで公開していた記事のリライトが中心ですが、その後新たに出版されたものも含めて紹介していく予定です。 第4回はこちらです。 山名一郎『マックユーザーのための「知」のコンピュータ活用術』東洋経済新報社、1995 恒例の詳細目次紹介です。見出しの言葉選びが独特ですね。 本書の発売は1995年。Wind

¥100

ライフ・アウトライン実践3-5 「発想のタイムライン」から「発想のアウトライン」へ

前回、前々回とLIFE-BE、LIFE-ASに組み込まれた「トリガー質問」を解説しました。トリガー質問…

100
Tak.
1年前
5

【アウトライナー関連書籍】マックのアイデア発想法──アウトラインプロセッサの使い…

「アウトライナー関連書籍」シリーズでは、現在入手が難しいものも含めて、アウトライナーを深…

Tak.
1年前
8

ライフ・アウトライン実践3-4 LIFE-ASのトリガー質問

LIFE-BEとLIFE-ASのアウトラインを作る作業の続きです。今回はLIFE-ASのトリガー質問です。前…

100
Tak.
1年前
6

【アウトライナー関連書籍】奥出直人『物書きがコンピュータに出会うとき』

「アウトライナー関連書籍」シリーズでは、現在入手が難しいものも含めて、アウトライナーを深…

Tak.
1年前
6

ライフ・アウトライン実践3-3 LIFE-BEのトリガー質問

LIFEは「文章」として書かれるLIFE-BEとLIFE-ASのアウトラインを作る作業に入りましょう。前回…

100
Tak.
1年前
8

【アウトライナー関連書籍】奥出直人『思考のエンジン』

「アウトライナー関連書籍」シリーズでは、現在入手が難しいものも含めて、アウトライナーを深…

Tak.
1年前
9

ライフ・アウトライン実践3-2 LIFEを書くとは文章を書くこと

DOを扱うツールには「選択基準」を扱う仕組みが必要だLIFE-ASとLIFE-BEの考え方について、もう少しお話しさせてください。 LIFE-ASの機能は、他者や社会との関係の中であるべき/ありたい自分をクリアにしておくことです。そしてLIFE-BEの機能は、自分自身の欲求や願望をクリアにしておくことです。 手持ちの時間を超えてタスクが降りかかる環境下では、タスクをいかに効率的にこなしたところで限度があります。だからこそ、タスク(≒DO)を扱うツールには、タスクの「選択基

¥100