メリット多すぎ▶︎瞑想とは?
🎩こんな方にオススメ
✔︎精神を整えたいお方
✔︎うつ傾向にあるお方
✔︎仕事の効率を上げたいお方
🤔自分の気持ちが整理できない
なんてことないことに
怒りを感じる自分が恥ずかしく思える
どうやって制御したらええやろなぁ
悲しさ・虚しさ・憤り・不安
喜怒哀楽が豊かって
世間的には良い表現なんやけども
当人としては
『負の感情も人より大きく感じる』
ということなんですよね
感情の制御ができたり
ココロを休めれたらいいなぁ
『無』になれる術が欲しい
そんな時に
今回の書籍と出会いました
[今回ご紹介する書籍]
🎓読み終わった後のあなた
自分の感情のコントローラーが手に入る
瞑想って聞くと
🕵️♂️なんか怪しいなぁ
🙄よくわからん
😎意識高い系の人がやること
こんなイメージを払拭します
科学的にも脳と体に
良い影響がでることが
証明されています
そんな
瞑想という
未知の世界を
無料で体験してみよう
関西人の自分は
無料というワードに
弱いんですwww
アトラクション感覚でお楽しみください
💡今回のお話のポイント
✔︎無とは何か
✔︎脳が劇的にバージョンアップする
✔︎瞑想の実践方法
つまり
ひと言でいうと
究極のリラックス体験をしよう
リラックスしたい時
あなたは何をしますか?
温泉?
映画を見る?
美味しい食べ物を食べる?
その中に
今後は瞑想を仲間入りさせてください
究極のリラックス体験ができます
【瞑想さん】
🧘♂️よろしくねっ♫
🤔瞑想とは
何も考えない状態になる
具体的には
「考え」が勝手に走っているのを
見つけて、捕まえて、停止
🤔考えってなんなん?
あなたが今
『はっきりと考えていること』
『なんとなく考えていること』
全てひっくるめて
考えと定義します
考えをすべてなくしてしまう
これが
『無』になる状態です
ここを目指します!
考えを無くすというよりは
『考えを一休みする』
🧠💤脳を休ませましょう
ここで厄介なことがあります
なかなか『脳』は寝たがりません
常にフル稼働しています
休ませようとすると抵抗されます
そこで!
『マントラ』を使います
簡単にいうと
『脳』を眠らせる子守唄です
*基本的なマントラ文言
「オーン」
「ナーム」
「スバーハー」
🤔なぜ脳が寝ないのか?
『思考』や『思考の種』で
やることが満載だからです
マントラで
『思考』と『思考の種』を
整理してあげます
そうすると
🧠▶︎🛌💤
脳は一休みしてくれます
これで
リラックス体験を得ることが
できるということなんです
ただし!
⚠️注意点があります
瞑想をするとき
マントラを心の中で唱えながら
リラックスした状態で座ることが必要
つまり!
『😪眠たくなります』
『脳』は寝てもいいですが
あなたは寝てはいけません!
💡解決策を伝授します
『印を結ぶ』
親指と人差し指で輪っかを作る
それを膝の上に置きます
🧘♂️←この姿勢をキープしてください
印を結ぶことで寝そうになった時に
親指と人差し指が離れたことにきづき
目が覚めます
座り
↓
印を結び
↓
目を瞑る
↓
マントラを唱える
マントラを唱えていると
雑念が次々と浮かんできます
その考えを棚上げしていく
この繰り返しで
頭がすっきりしていきます
つまり
マントラとは
子守唄であり
脳を整理整頓していく助けをするモノ
【流れ】
マントラを唱える
↓
雑念が浮かぶ
↓
あとでまた考えよう
(棚上げする)
↓
マントラに戻る
↓
雑念が浮かぶ
↓
棚上げ
↓
マントラに戻る
この流れを
繰り返すことで
『無』になることができます
ではここからは
瞑想をすることで
どのようなメリットがあるのか?
脳が超絶パワーアップ
瞑想を実践することで
気分的な問題ではなく
実際に脳がパワーアップします!
🤔なぜパワーアップするのか?
パソコンと同じく
脳にも容量があります
散らかっている机を
イメージしてください
作業しにくいですよね?
使いたいものが見つからないですよね?
瞑想とは
机の上を綺麗にしていく作業です
そうすることで
🙆♂️作業スペースが広がる
🙆♀️探し物がすぐに見つかる
💪8つの力が向上
①理解力
②集中力
③記憶力
④判断力
⑤洞察力
⑥発想力
⑦企画力
⑧交渉力
💊具体的な効用
①悩みが減る
②ストレスに強くなる
③優しくなる
④嬉しくなる
⑤よく笑う郎らかな性格になる
⑥クヨクヨしなくなる
⑦イライラしなくなる
⑧健康になる
⑨熟睡できる
費用をかけずに
これだけの効果を体験できます
コスパ最強!
それが瞑想です!
実際に瞑想をする上での
アドバイスをしていきます!
瞑想実践編
『座る場所』と『やると決めた心』
この2つをもってください
場所はどこでも大丈夫です
お尻が痛くなるのが気になる方は
座布団を引いてください
🧘♂️順序
1.設座
場所を確保する
2.着座
座る
静かなところで座る
3.開始前屈
上体を前に倒す
手のひらを床につけて
お辞儀するように
上体をゆっくりと前に倒す
4.瞑目
目を閉じる
この時これから瞑想を真剣に
楽しんでやると自覚する
5.起身
上体を起こす
床につけた手を少し引きながら
ゆっくりと上体を起こす
6.結印
印を結ぶ
両手を膝の上に置き
親指と人差し指の先を軽く合わせて
輪っかをつくる
7.通気
胸式呼吸
8.深気
腹式呼吸
まず胸式呼吸を3回
鼻から大きく息を吸って
鼻から勢いよく吐き出す
9.整芯
姿勢を整える
上体を少し左右に揺らして
姿勢がまっすぐかどうか
座り心地はどうか
それを確かめて静かに止まります
10.唱呪
瞑想に入る
11.実践瞑想
瞑想を進める
12.境地瞑想
瞑想を深める
「オーン」
「ナーム」
「スバーハー」
と心で唱えながら瞑想
13.終了
瞑想を終える
眠りそうになったり
15分以内でも終了
14.終了前屈
瞑想を解く
手のひらを床につけて
ゆっくりと上体を前に倒し
しばらくそのままの姿勢でいます
瞑想が解けたら
目を開けましょう
15.終了休息
リラックス
上体を起こしたら
足を伸ばしても
寝ても
立ち上がってもいい
あくまで基本形ですので
自分なりに
やりやすいやり方で
実践していきましょう!
まとめ
『脳をリフレッシュさせる』
感情は脳からきています
つまり
感情の制御とは脳の制御です
瞑想は
初めは3分からで大丈夫です
毎日実践していくことが大事です
🧠💪『脳の筋トレです』
習慣化することで
パワーアップしていきます!
どこでも
座る場所があればできます
あなたも
まずは毎日3分座って
深呼吸をすることから
はじめてみましょう!
[今回ご紹介した書籍]
出典元
著書:始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ
著者:宝彩 有菜
出版社:光文社
スキ・コメント・フォロー
して頂きましたら
泣いて喜びます(T ^ T)
この記事が参加している募集
サポートして頂きましたお金は、今後の活動費として使わせて頂きます🙇♂️鐘井ユウのnoteが、少しでもあなたのお役に立てれば幸いでございます☘️